保険局国民健康保険課説明資料[16.8MB] (254 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_54381.html |
出典情報 | 全国高齢者医療主管課(部)長及び国民健康保険主管課(部)長並びに後期高齢者医療広域連合事務局長会議(2025年3月13日開催 3/13)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和5年度決算検査報告について
会計検査院における令和5年度決算検査報告において、国民健康保険関係国庫補助金について、次のと
おり指摘があったところである。
例年、不当事項として指摘されている事務処理誤りは同じような内容が繰り返されており、補助金申請
事務の適正化に御配意をお願いしたい。(参照:国民健康保険関係国庫補助金等に係る事務処理の適正化
について(通知)(令和6年12月26日保国発1226第1号及び同日事務連絡))
○ 不当事項
〔療養給付費負担金〕
① 減額調整措置の実施誤り
1都道府県
② 集計誤りによる一般被保険者に係る医療給付費の過大算定
4都道府県
合 計 5都道府県
6,287千円
38,193千円
44,480千円
〔財政調整交付金〕
① 調整対象需要額の過大算定・調整対象収入額の過少算定
7都道府県 980,013千円
② 非自発的失業による保険料軽減世帯に係る保険料調定総額の過小集計
2都道府県
45,011千円
③ 被用者保険の被保険者の被扶養者であった者に係る保険料減免額の過大算定
5都道府県
33,518千円
④ 一人当たりの基準総所得金額の過小算定
1都道府県
23,244千円
⑤ 一般被保険者の保険料調定総額の過大集計
3都道府県
13,405千円
合 計 18都道府県
1,095,191千円
254