参考資料6 国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針(平成24年厚生労働省告示第430号)及び健康日本21(第二次)の推進に関する参考資料 (145 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24115.html |
出典情報 | 健康日本21(第二次)推進専門委員会(第17回 2/25)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
主要な曝露源であり、かつ今後の改善が特に望まれるものとして、家庭、職場、飲食
店の3つを選定した。さらに、平成 22 年2月の厚生労働省健康局長通知で「官公庁
や医療施設においては、全面禁煙とすることが望ましい。」とされていることから、
官公庁及び医療施設を選定した。
ⅲ
現状と目標
(ⅰ)成人の喫煙率の減尐
目標項目
成人の喫煙率の減尐(喫煙をやめたい人がやめる)
現状
19.5%(平成 22 年)
目標
12%(平成 34 年度)
データソース
厚生労働省「国民健康・栄養調査」
喫煙は、日本人のがん、循環器疾患、糖尿病をはじめ多くの疾患の確立した原因であ
り、成人の喫煙率の低下は、それらの疾患の発症や死亡を短期間に減尐させることにつ
ながる。平成 19 年に策定された「がん対策推進基本計画」では、個別目標として「喫
煙をやめたい人に対する禁煙支援を行っていくことを目標とする」ことが閣議決定され
ており、厚生労働省のみならず、政府全体として、喫煙をやめたい人が禁煙する環境を
整備することが求められている。また、平成 24 年6月に閣議決定された新たながん対
策推進基本計画では、平成 34(2022)年度までに、禁煙希望者が禁煙することにより
成人喫煙率を 12%とすることが個別目標として設定された。
このような状況を踏まえ、目標値については、現在の成人の喫煙率(19.5%)から禁
煙希望者が禁煙した場合の割合(37.6%)を減じた値である 12%を設定する。
(ⅱ)未成年者の喫煙をなくす
目標項目
未成年者の喫煙をなくす
現状
中学 1 年生
高校 3 年生
目標
0% (平成 34 年度)
男子
男子
1.6%、女子
8.6%、女子
0.9%
3.8%
(平成 22 年)
データソース 厚生労働科学研究費補助金による研究班の調査
健康日本21において、「未成年者の喫煙をなくす」ことが目標として掲げられた。
0%の目標値を達成することはできなかったものの、明らかな改善傾向が認められてい
る。健康日本21(第2次)においても、引き続きこの考え方を継続する。
128