よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


別紙1○【先進医療会議】先進医療Bに係る新規技術の科学的評価等について (54 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000205617_00053.html
出典情報 先進医療会議(第117回先進医療会議、第142回先進医療技術審査部会 12/8)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

○ :必須、 △ :参考評価としてデータを採取する。なお、参考評価項目のデータは、
治療研究後の診療時にこれを収集する。*評価期間は 48 週まで、以後研究終了時(治
療研究5年後)までは有害事象、不具合、併用禁止薬(自発的報告)
□:診療(研究外)時に実施し、検査値異常値として記録する。
同意取得、登録時および治療研究前検査は治療研究前 12 週以内。治療研究後 4 週の
許容範囲は±14 日、治療研究後 48 週までの期間は、すべて±30 日とする。
#1:生化学的再発時には MRI、生検を実施する。
#2:治療研究後 24 週目、および生化学的再発時に MRI 実施
#3:PSA 値が上昇したにもかかわらず、MRI および生検により前立腺内に癌が認め
られない場合は、CT や骨シンチによる全身精査を行う。

9.説明文書 5 ページ目④の下段「生化学的再発」という言葉は、普段から患者さんに
用いているタームなのか。そうでないならば、ただの「再発」と何が異なるのか、なぜ
ただの「再発」という言葉ではなく「生化学的再発」という言葉を用いているのかにつ
いて、多少の説明が必要ではないか。
【回答】
ご指摘の通りと考え、下記のように患者さんが理解しやすい内容に改訂をさせていた
だきました。
d.前立腺生検
本治療研究では、血清 PSA 値が治療研究後最低値から 2.0ng/mL 上昇した際(生化
学的再発)
に、MRI を施行し、癌の可能性が疑われた場合(PI-RADS: Prostate Imaging
and Reporting and Data System における category 4 以上の領域が認められた場
合)、生検を実施します。

10.説明文書 6 ページ目「a. 排尿機能」の 3 行目「QOL index」というのは、検査スケ
ジュールの 3 の「国際前立腺症状スコア(IPSS) & (QOL)」の後半部分を指すのか。もう
少し詳細にかつ正確に記載いただきたい。
【回答】
ご指摘いただき、有難うございます。QOL index は、国際前立腺症状スコアの一部分を
構成するものであるため、この文章における“QOL index”は削除させていただきま
した。同様に、研究スケジュールの表内の表記についても、同様に改訂いたしました。

54