よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1 サイバーセキュリティ2024(2023年度年次報告・2023年度年次計画)(案)について (302 ページ)

公開元URL https://www.nisc.go.jp/council/cs/index.html#cs41
出典情報 サイバーセキュリティ戦略本部(第41回 7/10)《内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

③重要インフラ事業者等からのシステムの不具合等に関 ・重要インフラ所管省庁は、①の情報共有体制の下、重要インフラ事業者
等からの IT 障害等に係る報告があった場合は、速やかに内閣官房へ情
する情報の内閣官房への確実な連絡。
報連絡を行った。
④内閣官房が実施する各セプターの機能や活動状況を
把握するための調査・ヒアリング等への協力。

・重要インフラ所管省庁は、セプターの活動状況把握のための調査など多
くの調査・ヒアリングに協力した。

⑤セプターの機能充実への支援。

・重要インフラ所管省庁において、セプター活動推進のため、内閣官房が
実施する各種施策に関して必要に応じてセプター事務局との連絡調整
等を行った。

⑥セプターカウンシルへの支援。

・重要インフラ所管省庁は、セプターカウンシル総会及び運営委員会にオ
ブザーバーとして出席し、意見交換、支援等を行った。

⑦セプターカウンシル等からの要望があった場合、意見
交換等を実施。

・重要インフラ所管省庁は、セプターカウンシル総会及び運営委員会にオ
ブザーバーとして出席し、意見交換、支援等を行った。

⑧セプター事務局や重要インフラ事業者等における情報 ・航空、空港、鉄道及び物流分野の重要インフラ事業者等が中心となって
いる交通 ISAC において、サイバーセキュリティに関する情報共有・分
共有に関する活動への協力。
析・対策を連携して実施した。
・金融 ISAC などの業界団体が、技術的な課題への対応、ベストプラクティ
スの共有、最新のサイバー攻撃の動向、脆弱性情報の分析、実践的な演
習の実施等の支援を行っており、金融庁として、こうした共助機関の活
用の意義について周知を行った。
⑨内閣官房が情報疎通機能の確認(セプター訓練)等の
機会を提供する場合の協力。

・重要インフラ所管省庁を通じた情報共有体制の確認として、2023 年 11
月に、全 20 セプターに対するセプター訓練を実施した。

(4) 「リスクマネジメントの活用」に関する事項
①リスクアセスメントの実施に際し、内閣官房、重要イン
フラ事業者等その他の関係主体が実施する取組への
協力。

・重要インフラ所管省庁において、内閣官房と連携し、重要インフラ事業
者等におけるリスクアセスメントの実施状況等についての調査に協力
した。

②内閣官房により提供されたガイダンス等の重要インフ
ラ事業者等への展開その他リスクアセスメントの浸透
に資する内閣官房への必要な協力。
③重要インフラ事業者等のリスクコミュニケーションの支
援。

・重要インフラ所管省庁は、内閣官房が実施する、重要インフラの安全基
準等の浸透状況等に関する調査に協力した。

④重要インフラ事業者等が実施するモニタリング及びレ
ビューの必要に応じた支援。

・金融庁・日本銀行・金融情報システムセンター(FISC)と共同で作成し
たサイバーセキュリティ管理態勢の成熟度を評価するための点検票を
活用し、金融庁・日本銀行において、地域金融機関、保険会社、証券会
社に対して、自己評価の実施を求めた。金融庁において、当該結果を集
約・分析して各金融機関に還元することで、サイバーセキュリティ管理
の自律的な強化を促している。

・重要インフラ所管省庁において、重要インフラ事業者等のサイバーセキ
ュリティ担当者との意見交換を図るとともに、分野横断的演習やセプタ
ーカウンシルの開催・運営に対して必要な協力を行っている。

・本邦金融機関におけるリスク管理等の高度化を促すため、金融庁におい
て、2023 年 12 月に「金融セクターのサードパーティ・サプライチェー
ンのサイバーリスク管理に関する調査報告書」を公表した。
⑤本施策における調査等に関し、当該調査等に関する
・重要インフラ所管省庁から、重要インフラ分野に関する IT 障害等の情
報提供や環境変化の動向など、必要な情報を内閣官房に提供した。
情報及び必要な情報の内閣官房への提供等の協力。
また、重要インフラ所管省庁が行う調査・分析が本施
策における調査等と関連する場合には、必要に応じて
内閣官房と連携。
⑥本施策における調査等を施策へ活用。
・重要インフラ所管省庁において、安全基準等の改善等の検討に当たって
の基礎資料として活用した。
(5) 「防護基盤の強化」に関する事項
①分野横断的演習のシナリオ、実施方法、検証課題等
の企画、分野横断的演習の実施への協力。

・重要インフラ所管省庁は、2023 年度分野横断的演習検討会に出席し、演
習を実施する上での方法や検証課題等について検討を実施し、分野横断
的演習の実施に向けた協力を行った。

②セプター及び重要インフラ事業者等の分野横断的演 ・重要インフラ所管省庁において、セプター及び重要インフラ事業者等に
習への参加を支援。
対して 2023 年度分野横断的演習への参加を促すことにより、過去最多
の 6,574 名(819 組織)が参加した。
③分野横断的演習への参加。

・重要インフラ所管省庁からは、内閣官房との情報共有窓口を担当してい
る職員や重要インフラ分野の所管部局職員が 2023 年 12 月に実施された
分野横断的演習に参加した。

別添5 - 15 -