よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2   令和5年度業務実績評価書(案) (90 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42034.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第56回 8/1)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ーク作りを目的

る健康障害防止

に両立支援に係

を題材にした啓

る事例検討会や

発セミナーを実

交流会を産業保

施しているか。

健総合支援セン

・セミナーの実

ターにおいて実

施に当たって、

施する。

事業者団体、商

また、化学物

工団体等との共

質による健康障

催とする等、効

害防止を題材に

率的な実施を図

した啓発セミナ

っているか。

○ 効率的に多数の事業者・労働者等へ実施できるよう事業者団体、商工団体等と共催する等
により、職場における労働者の健康管理等に関して事業者、労働者等の理解と自主的な取組
を促すための啓発セミナーを実施した(計1,161回)。また、労働衛生週間準備月間における
他団体との共催セミナーを実施した。
-啓発セミナーのテーマ-
・有機溶剤による健康障害の防止対策
・人員不足対策~日本の疾病状況と治療と仕事の両立支援~
・ライフサイクルと女性の健康
・新入社員・若手職員向け「働く上で大切なセルフケアと相談力アップのポイント」
・ハラスメント防止を学ぶ ~アンガーマネジメントを使って~
○ ストレスチェック制度については、ストレスチェック制度に関する研修及びセミナーを
引き続き実施するとともに、事業場訪問等によるストレスチェック実施結果を踏まえた職
場環境改善等を支援した。
・ストレスチェック制度に関する研修 72回(延べ2,124人受講)
・長時間労働者、高ストレス者に対する面接指導についての研修 45回(延べ1,389人受講)
・管理監督者向けメンタルヘルス教育 895回
・若年労働者向けメンタルヘルス教育 670回

ーを実施する。
なお、セミナ
ーの実施に当た
っては、事業者
団体、商工団体
等との共催とす
る等、効率的な
実施を図る。
研修の実施に

以上の取組に

・5300 回以上の

当たっては、地

より、5300 回以

専門的研修等を

域ごとに研修内

上の専門的研修

実施している

容等が大きく異

等を実施する。

か。

なることのない
ように配慮す
る。この他、他団

専門的研修については、利用者の利便性を向上させるため動画配信サービス等を用いたオ
ンデマンド研修を含む電子(WEB)会議システムによる研修を積極的に実施することで、研修
利用者から有益であった旨の評価は前年度と同じく高い評価を得た。
また、利用者のニーズに応えるため、時宜を得た研修を実施した。
・石川産業保健総合支援センター
令和6年3月4日に、被災地で働く事業者や労働者のため「被災地で働く人のためのメンタ
ルヘルス研修会」を、電子(WEB)会議システムを活用したハイブリッド形式で開催し、110
名が参加した。

体との共催、必
要なセミナー等
を実施する。こ
れらを併せて中
期目標期間中に
おいて、研修実
施計画を踏まえ
産業保健関係者
への専門的研修
等を 2 万 6500 回
以上実施する。
【目標設定等の
考え方】
研修実施計画
を踏まえ実施さ
- 88 -