よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-2   こどもまんなか実行計画2024の策定に向けて(案) (142 ページ)

公開元URL https://www.cfa.go.jp/councils/shingikai/kihon_seisaku/4b0eec52
出典情報 こども家庭審議会基本政策部会 (第12回 5/9)《こども家庭庁》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

項目

現状

出典

放送大学における公開講演会の

412 回

放送大学学園「放送大学概

開催数

(2022 年度)



わかものハローワーク等を利用

69.2%

フリーター等支援事業実績

して、就職したフリーター等の

(2022 年度)

(厚生労働省)

地方大学・地域産業創生交付金

12 件

地方大学・地域産業創生交

による支援地域数(累計)

(2023 年度末)

付金交付実績ベース

不本意非正規雇用労働者の割合

全年齢計:9.6%

総務省「労働力調査(詳細

(再掲)

(2023 年)

集計)」

※非正規雇用労働者のうち、現職の

25~34 歳:13.1%

雇用形態についた主な理由が「正規

(2023 年)

2023 年度2学期」


うち、正社員として就職した者
の割合

の職員・従業員の仕事がないから」
と回答した者の割合。

管理職に占める女性割合

13.2%

厚生労働省「賃金構造基本

(2023 年度)

統計調査」

女性の活躍推進企業データベー

750,508 件

厚生労働省雇用環境・均等

スへの年間アクセス件数

(2023 年度)

局雇用機会均等課調べ

都道府県における公的結婚支援

1,693 人

地域少子化対策重点推進交

による成婚者数

(2022 年)

付金

事後評価書(こども

家庭庁)
地域少子化対策重点推進交付金

集計中

地域少子化対策重点推進交

事業に対する事業対象者(住民

付金

事後評価書(2023 年

等)の満足度(再掲)

度)
(こども家庭庁)

結婚新生活支援事業が結婚に伴

97%

こども家庭庁「結婚新生活

う経済的不安の軽減に役立った

(2022 年度)

支援事業に係るアンケート

と答えた世帯の割合

調査」

未婚者が結婚しない理由「適当

男性 43.3%、女性 48.1%

国立社会保障・人口問題研

な相手にめぐりあわない」割合

(2021 年)

究所「第 16 回出生動向基
本調査」

子ども・若者総合相談センター

116 団体

こども家庭庁支援局虐待防

設置地方公共団体数

(2023 年1月時点)

止対策課調べ

22