資料2-2 こどもまんなか実行計画2024の策定に向けて(案) (91 ページ)
出典
公開元URL | https://www.cfa.go.jp/councils/shingikai/kihon_seisaku/4b0eec52 |
出典情報 | こども家庭審議会基本政策部会 (第12回 5/9)《こども家庭庁》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
2
(民間団体等との連携強化)
3
4
5
6
民間団体等との連携強化
こどもの意見表明支援やこどもの社会参画機会の提供を行う民間団体等と、こども・若者の社会参画、
意見聴取をテーマに、意見交換を行う。
【こども家庭庁】
7
8
(7)こども・若者の社会参画や意見反映に関する調査研究
こどもや若者の社会参画や意見反映に関する調査研究を推進する。
こども・若者の社会参画、意見反映のプロセスやその結果に係る評価について、仕組み
の構築に向けて取り組む。
(こども大綱 p.38)
9
10
(こどもや若者の社会参画や意見反映に関する調査研究)
11
12
13
14
こども・若者意見反映調査研究の実施
こども・若者参画及び意見反映専門委員会の議論を踏まえつつ、こどもや若者の社会参画や意見反映に
関する必要な調査研究を実施する。
【こども家庭庁】
15
16
(こども・若者の社会参画、意見反映のプロセス等の評価に係る仕組みの構築)
17
18
こども・若者の社会参画、意見反映のプロセス等の評価に係る仕組みに関する検討
19
「こども若者★いけんぷらす」の取組状況を踏まえながら、参加者や関係者からの「事後アンケート」
20
で、事業についての感想を得て、意見反映に関するプロセスの評価を行い、改善につなげる。【こども家
21
庭庁】
22
意見反映の結果に係る評価の在り方について、仕組みの構築を見据えて検討を進める。
【こども家庭庁】
90