提案書19(3602頁~3801頁) (181 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
整理番号
724212
※事務処理用
提案される医療技術名
申請団体名
乳癌温存手術後の加速乳房部分照射
日本放射線腫瘍学会
28放射線科
主たる診療科(1つ)
提案される医療
技術が関係する
診療科
00なし
関連する診療科(2つまで)
00なし
提案される医療技術又は提案される医療技術に類似した
医療技術の提案実績の有無
有
過去に提案した年度
(複数回提案した場合は、直近の年
度)
「実績あり」の
場合、右欄も記
載する
提案当時の医療技術名
令和2年度
密封小線源治療(M004)へのSAVIアプリケータ加算・オンコスマートカテーテル加算
有
追加のエビデンスの有無
M
診療報酬区分
診療報酬番号
再評価区分(複数選択可)
004 3
1-A
算定要件の見直し(適応)
該当する場合、リストから○を選択
1-B
算定要件の見直し(施設基準)
該当する場合、リストから○を選択
1-C
算定要件の見直し(回数制限)
該当する場合、リストから○を選択
2-A
点数の見直し(増点)
○
2-B
点数の見直し(減点)
該当する場合、リストから○を選択
3
項目設定の見直し
該当する場合、リストから○を選択
4
保険収載の廃止
該当する場合、リストから○を選択
5
新規特定保険医療材料等に係る点数
該当する場合、リストから○を選択
6
その他(1~5のいずれも該当しない)
該当する場合、リストから○を選択
「6
提案される医療技術の概要(200字以内)
その他」を選んだ場合、右欄に記載
―
早期乳癌患者を対象に行われる乳房温存療法において、乳房部分切除術後の腫瘍床にアプリケータ(SAVI/マルチカテーテル)を挿入し、高線量
率遠隔操作式後充填装置(リモートアフターローディング装置)と接続し、腫瘍床に限局した領域への術後照射を高線量率小線源治療にて5日以
下で終了する「加速乳房部分照射」である。従来の標準治療として施行されている「全乳房照射」の代替となりうる治療法である。
文字数: 191
再評価が必要な理由
全乳房照射が全乳房に5週間かけて照射するのに対し、本技術は腫瘍床近傍に5日間以下の照射で終了する。患者は早期社会復帰が可能になる。放
射性肺炎や心臓障害などの重篤な有害事象の発生リスクが減り、整容性向上も期待できる。5週間の通院が困難というだけの理由で乳房温存を断
念する患者を減らせる。適応を限定することで部分照射の治療成績が従来と変わらないことは欧米で報告されており、本邦で施行中の多施設共同
研究においても2年以上で再発症例を認めていない【Yoshida Ken, et al. Breast Cancer 29.4 (2022): 636-644.】。比較的若年の乳癌患者が多
い本邦で、治療と職業生活の両立を支援する本治療の普及が望まれるが、診療報酬上の評価がされていない。
【評価項目】
①再評価すべき具体的な内容
(根拠や有効性等について記載)
乳房の局所制御率は良好で、欧州の第3相臨床試験で再発は加速乳房部分照射:1.4%、全乳房照射:0.9%と同等であり、かつ、シビアな皮膚障
害は加速乳房部分照射:6.9%、全乳房照射:10.7%と有意に優れていた。 想定される人件費(医師1名+看護師1名+診療放射線技師1名が平均
0.5時間=34,190円/回)、アプリケータ費用(SAVI:477,400円、マルチカテーテル:906,000円/一連)と厳しい採算になっている。
②現在の診療報酬上の取扱い
・対象とする患者
・医療技術の内容
・点数や算定の留意事項
乳房温存術後の患者。医療技術はM004
ある。
3ロ組織内照射 23,000点となっている。①から考えると人件費以外の材料費すら対応できていない状況で
M
診療報酬区分(再掲)
診療報酬番号(再掲)
004 3
医療技術名
組織内照射
3782