資料1-1 医療機器のIMDRF 用語集の翻訳版の改訂について(その4)[3.4MB] (102 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53225.html |
出典情報 | 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和6年度第2回 3/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Level 1 用語
Level 2 用語
Level 3 用語
IMDRF-Code
定義
キャリブレーター
G03003
機器の操作パラメータを設定するために使用される基準資料又は参照資料。
時計
G03004
時刻を表示する部品。
カウンター
G03005
何かの回数を把握する部品。
キュベット
G03006
含有物質の光学測定を得るために、光センサと接続する透明な容器。
ゲージ/メーター
G03007
システムの状態を視覚的に示す部品。
流量計
G0300701
流体の流量を測定する部品。
圧力計
G0300702
圧力を測定する部品。
温度計
G0300703
温度測定用の部品。
位置、場所又は経路を視覚的に表示するもので、放射線不透過性マーカーを含
マーカー
G03008
ピペット
G03009
液体量を正確に移動させる従来は目盛付きチューブを含む測定部品。
ポインタ
G03010
スケール上に位置を示す表示部品。
スケール
G03011
計量用の構成部品、又は目盛り付インジケータ構成部品。
センサ
G03012
刺激に応答して、測定又は認識可能な信号に反応する構成部品。
気泡センサ
G0301201
システム内の気泡の存在を知らせるセンサ。
酸素センサ
G0301202
空間又は環境内の酸素の存在又は量に応答するセンサ。
光検出器
G0301203
光を検出するセンサ。
圧力センサ
G0301204
空間又は表面の圧迫のレベルに応答するセンサ。
センサプローブ
G0301205
温度センサ
G0301206
空間、表面、又は環境の温度に応答するセンサ。
タイマー
G03013
時間間隔を測定する部品。
対照物質
G03014
比較評価の目的で使用される標準物質又は参照物質。
スワブ
G03015
トレイ
G03016
隆起した縁がある平らで浅い容器。
G04
多くの場合、エンジン又は電気からの動力を使用して動作する部品。
アクセスポート
G04001
機器又は物質の導入又は除去する部品。
アクチュエータ
G04002
機構又はシステムを移動又は制御する部品。
アダプター
G04003
装置の異なる部品を適合する部品。
機械的
む。
測定する場所に到達する部品。この用語はセンサではなく、プローブに問題がある
場合に使用する。
薬を塗ったり、検体を採取したりするときによく使われる、スティックの端に付い
ている吸収性のパッドや材料の一部。
101 / 109