よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1 医療機器のIMDRF 用語集の翻訳版の改訂について(その4)[3.4MB] (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53225.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和6年度第2回 3/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

AnnexA 日本語訳(対応 IMDRF バージョン:Ed.2024)
Level 1 用語

Level 2 用語

Level 3 用語

IMDRF-Code

アプリケーションプログ
ラム問題:出力計算エ

A110205

ラー
アプリケーションプログ
ラムのバージョン又は

A110206

アップグレードの問題
ソフトウェアのインス
トールの問題点

A110207

定義
機器の出力に関する計算のために機器が使用するプログラムコード又はアプリケー
ションソフトウェアに関連する問題。

ソフトウェアシステムにアップデートをインストールすることに伴う問題で、機器
の性能や他の機器との通信に影響を及ぼすもの。
機器の完全な機能を可能にする方法で、機器ソフトウェアをインストールすること
に関連する問題。インストールを行うのは製造者又は使用者である。

意図しないアプリケー
ションプログラムの

A110208

アプリケーションプログラムの故障による意図しないシャットダウンに伴う問題。

A1103

プログラム又はアルゴリズムに関する実行不調に関連する問題。

A110301

プログラム又はアルゴリズムに関する実行の遅延に伴う問題。

A110302

プログラムやアルゴリズムに関連した間欠的な実行に伴う問題。

シャットダウン
プログラム又はアルゴリ
ズム実行の問題
プログラム又はアルゴリ
ズムの実行遅延
間欠的なプログラム又は
アルゴリズムの実行
プログラム又はアルゴリ
ズム実行失敗

A110303

プログラムやアルゴリズムの実行失敗に伴う問題。プログラムの実行に突然/予期
せぬ中断。
コンピュータプログラムの実行を制御し、コンピュータ・システムにおけるコン

コンピュータオペレー

A1104

ティングシステムの問題

ピュータ資源割当、ジョブ制御、入出力制御、及びファイル管理などのサービスを
提供するソフトウェア、ファームウェア、及び/又はハードウェア要素に関連する
問題。

オペレーティングシステ
ムが機能しなくなる

A110401

オペレーティングシステ
ムのバージョン又はアッ A110402
プグレードの問題

アプリケーション・ソフトウェアの問題ではなく、コンピュータ・オペレーティン
グ・システムの機能不全に関連する問題。
古いオペレーティングシステムを最新のオペレーティングシステムに更新すること
に関連する問題。

18 / 109