資料1-1 医療機器のIMDRF 用語集の翻訳版の改訂について(その4)[3.4MB] (27 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53225.html |
出典情報 | 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和6年度第2回 3/6)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
Level 1 用語
Level 2 用語
Level 3 用語
寿命終了インジケーター
表示が早すぎる
遮蔽不良
IMDRF-Code
定義
A160602
寿命終了インジケーターの早期又は予期せぬ表示に伴う問題。
A1607
互換性の問題
A17
構成部品又は付属品の不
A1701
適合
付属品の不適合
A170101
構成部品の不適合
A170102
機器-機器の不適合
A1702
X線、ガンマ線などにおける放射線エネルギーの吸収に対するバリアとして働くこ
とができない機器に伴う問題。
機器、患者、物質(薬剤、体液等)の適合性に関する問題
同じ使用環境で操作されている間に、どんな機器も互換性がなく、それによって機
器間の機能不全に至ることに関連する問題。
機器の使用目的のために必要とされる付属品は、機器と互換性がないように見
え、したがって、機器の意図された機能を損なう。
機器の適切な機能のために必要とされる構成部品は、機器の他の構成部品又は部
品組立品と互換性がなく、したがって、機器の意図された機能を損なう。
同じ使用環境で操作されている間に2つ以上の機器が互換性を持たず、それによっ
て2つ以上の機器が機能不全に至ることに関連する問題。
機器システム間及び/又は機器システム内での測定系の互換性がないことに関連す
測定システムの不適合
A1703
る問題で、測定系が個々の機器に固有のものであるために、それらの機器による
誤った計算又は不整合測定(例えば国際単位と米国慣用単位)につながるもの。
意図しない適合性
A1704
2つ以上の機器の能力に関連する問題で、互換性がないことを意図しているが、一
緒に作動するか又はぴったりと合うことができること。
機器の性能や使用目的に影響を及ぼす可能性のある、機器内、機器の表面、包装
汚染・除染の問題
A18
材料に予想外の異物が存在することに関連する問題、又は機器の有効な除染を損な
う問題。
汚染
A1801
機器におけるバイオフィ
ルムコーティング
A180101
機器成分又は試薬の汚染 A180102
化学的又は微生物学的な性質の不純物や、機器内又は機器に付着する異物の望ま
しくない発生に関連する問題。
機器内又は機器に付着するバイオフィルムコーティングの望ましくない発生に関連
する問題。
化学的又は微生物学的な性質の不純物、あるいはデバイス成分又は試薬への異物
の望ましくない侵入に伴う問題。
26 / 109