よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料1-1 医療機器のIMDRF 用語集の翻訳版の改訂について(その4)[3.4MB] (81 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53225.html
出典情報 薬事審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(令和6年度第2回 3/6)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

AnnexE 日本語訳(対応 IMDRF バージョン:Ed.2024)
Level 1 用語

Level 2 用語

Level 3 用語

IMDRF-Code

定義

術後創感染

E2115

外科的皮膚切開の感染。

菌血症

E2205

活動性疾患に関連するか否かにかかわらず、血流中の生菌の存在に関係する状態。

副鼻腔炎

E2122

植込み手技又はデバイスに関連する副鼻腔の炎症(腫脹及び発赤)。

医療機器使用部位感染

E2123

植込み型又は侵襲性の医療機器の局所的な感染。

耳感染

E0908

耳の感染症。

感染性外耳炎

E090801

外耳と外耳道を含む感染過程。

感染性中耳炎

E090802

急性中耳炎、慢性中耳炎、慢性化膿性中耳炎、滲出性中耳炎(OME)等の中耳を
侵す感染過程。

迷路炎

E0910

内耳の迷路の炎症で、めまいと聴力の低下又は歪曲を引き起こす。

乳様突起炎

E1640

乳様突起骨内の骨の空気細胞の感染症。

E20

傷害。

E0102

脳の損傷。

E010201

先天性又は外傷性の頭蓋開口部を介した脳実質及び髄膜のヘルニア。

脳震盪

E0108

頭部に対する機械的力の作用の結果としての外傷性脳損傷。

神経損傷

E0123

神経組織の損傷。

E012301

視神経の損傷。

E0124

中枢又は末梢神経系の損傷。

E012401

脊髄の外傷性損傷。

末梢神経損傷

E0128

末梢神経系の損傷。

窒息

E0710

絞扼

E0749

喉頭、喉頭咽頭又は気管、ならびに頸動脈又は頸静脈の圧迫による呼吸の妨げ。

眼の損傷

E0819

眼の損傷。

角膜擦過傷

E081901

角膜上皮の損傷。

眼の熱傷

E081902

化学熱傷を含む眼のあらゆる部位の熱傷。

網膜剥離

E081903

網膜内層とその下の色素上皮との分離。

網膜損傷

E081904

毒性、明るい光への暴露、又は外傷による網膜の損傷。

傷害
脳損傷
脳瘤

視神経損傷
神経系損傷
脊髄損傷

喉頭又は気管の閉塞による呼吸困難(interference with respiration by of the
obstruction)。

80 / 109