令和6年度文部科学省関係補正予算(案)事業別資料集 (22 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/r01/1420672_00009.htm |
出典情報 | 令和6年度文部科学省関係補正予算(案)(11/29)《文部科学省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
令和6年度補正予算額(案)
事業の目的
〔%〕
近年、東京2020大会をはじめ大規模国際競技大会の開催が続いているところ、こ
うした国際大会を通じた機運醸成により、障害者のスポーツ実施率が上昇するなど、
スポーツを通じた共生社会の実現に大きな役割を果たしている。特に、令和7年度
は、我が国で初の開催となる東京2025デフリンピックが控えている。
こうした背景を踏まえ、東京2025デフリンピックを契機としたデフスポーツの機運醸成
に向けた取組により、スポーツを通じた共生社会の実現を図る。
60
50
40
51.5
55.1
53.6
聴覚障害者の国際スポーツ大会である東京2025デフリンピックが我が国で初めて開
催されることを契機に、デフスポーツの機運醸成に向けた取組(各種デフスポーツの
体験等を含めたイベント等)を支援する。
(開催地の東京だけでなく全国で実施することを想定)
59.9 56.4
30.7
31.5
29.6
30.3
0
52.0
35.3
34.4
27.9
30
10
52.3
41.8
42.5
20
事業内容
1億円
25.2
18.2
19.2
2016
2017
20.8
2018
2019
障害者(7~19歳)
31.0
30.9
2021
2022
32.5
24.9
2020
2023 〔年〕
障害者(20歳以上)
一般(20歳以上)
「スポーツの実施状況等に関する世論調査」及び「障害児・者のスポーツライフに関する調査研究」
(平成28年度~令和5年度)
施策のスキーム・補助率
国
補助
補助率:定額補助
公益財団法人
日本パラスポーツ協会
契約
民間事業者等
成果インパクト(国民・社会への影響)
東京2025デフリンピックを契機としたデフスポーツの機運醸成により、スポーツ実施率の向上や、スポーツを通じた共生社会の実現に
寄与する。
(担当:スポーツ庁健康スポーツ課)
22