よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料Ⅱ-2-1 令和6年度地⽅財政計画 (37 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20241129/index.html
出典情報 令和7年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

広報・⽂化・交流関係事業の効果の向上

資料Ⅱ-4-7

○ 広報文化外交は情報戦対応として重要性が⾼まっているが、交流・招聘事業などの様々な関係事業が乱⽴。政策目標が類似
すると思われる事業が⾒られるほか、事業の目標設定・検証や事業参加者との関係継続に課題がある事業も⾒受けられる。
○ 事業をより効率的・効果的に実施する観点から、政策目標が類似する事業を整理・統合させつつ、事業の効果(アウトカム)
を可能な限り定量的かつ適切に設定・検証しながら、事業参加者との関係を⻑期的に継続していくことで、事業の効果を向上
させていくことが重要。

令和6年度予算執⾏調査結果(抜粋)

外務省における交流・招聘事業(令和5年度)
(百万円)

(出所)財務省「令和6年度予算執⾏調査の結果」により作成。

全30事業のうち、

政策目標が類似すると思われる事業の例

事業名
予算額 人数
内外発信のための多層的ネットワーク構築
145
40
閣僚級及び戦略的実務者招へい
205 119
草の根平和交流招へい
22
9
⽇系人ネットワーク強化招へい
22
15
⽇本特集番組制作⽀援事業
5
2
啓発宣伝事業等委託
138
6
外国メディア向けプレスツアー
16
33
外国報道関係者招へい
29
14
⻘少年交流推進のための⽇本・モンゴル学生フォーラム
6
48
中央党校交流
5
中国若⼿⾏政官等⻑期育成事業
302
20
⽇中共通課題理解促進事業
26
⽇印IT交流
11
63
北⽅四島住⺠との交流事業
197
⽇露草の根交流事業
5
475
次世代⽇系人指導者会議
9
7
中南米⽇系人を通じた対外発信強化
8
1
マンスフィールド研修計画(⽇米⾏政官交流計画)
28
10
⽇米交流の促進・相互理解のためのプロジェクト(SEED)
21
297
中東・北アフリカ地域における親⽇派・知⽇派発掘のための交流事業
6
6
ガザ教員招へい
8
中東における暴⼒的過激主義対策に関する対話
8
4
イスラム学校教師招聘事業
7
6
国連人権条約体対⽇理解促進プログラム
4
アセアン留学生交流等拠出⾦
54
830
親⽇派・知⽇派育成のための交流拡充拠出⾦
638 4,302
東南アジア諸国連合貿易投資観光促進センター拠出⾦
69
20
⽇韓学術文化⻘少年交流基⾦拠出⾦
60
552
⽇韓産業技術協⼒共同事業体拠出⾦(⽇韓⻘少年交流キャンプ事業) 13
30
ベルリン⽇独センター分担⾦
126 315

○5事業で定量的目標を設定せず、
7事業で設定した定量的目標の改善が必要。
(事業の効果を検証できず、事業の⾒直しや改善が困難)
〜改善すべき目標の例〜
●事業の実施内容⾃体が目標となっている
(例)参加者数
●そもそも目標が定量的とは⾔えない
(例)友好に寄与するような環境を継続
●事業と目標の関連性が著しく乏しい
(例)相互投資額
○約7割の21事業において、事業実施後1年以内で事業
参加者との接点が失われている。
〜事業参加者との関係を継続させている例〜
●招聘事業参加者を出⾝国の在外公館における各種⾏事
に招待
●交流事業参加者の同窓会を定期的に開催