よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料Ⅱ-2-1 令和6年度地⽅財政計画 (52 ページ)

公開元URL https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/report/zaiseia20241129/index.html
出典情報 令和7年度予算の編成等に関する建議(11/29)《財務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

資料Ⅱ-5-15

教員の給与⑥(持続的な賃上げ)

○ 優秀な⼈材の確保や持続的な賃上げは、⼈口減少の中、他の公的部門や⺠間においても共通の課題。
○ 持続的な賃上げは重要であるが、教員のみ(公⽴のみ)、⼈事院勧告の影響による改善に加え、令和7年度に大幅な給与引上
げを⾏うことが適切か。むしろ、持続的な賃上げを後押しするような方策が必要なのではないか。
◆⽣産年齢⼈口の推移
(万⼈)
14000

実績値

◆⼈事院勧告による影響額(義務教育費国庫負担⾦)

推計値

(億円)

0〜14歳⼈口
15〜64歳⼈口
65歳以上⼈口

800

給料

期末勤勉手当

12000

初任給
+12,500円/月
(+5.9%)

600

10000

8726
8638
8614
8442
8254
8173
8000
7888
7728
7584
7509
7157
7310
6000
7076
6722
6213
5832
4000
5540
5307
5078
4809
2000
4535

初任給
+27,100円/月
(+12.1%)

200

+696億円
55億円
96億円
(+0.10月)
545億円

400

+294億円(+3.654%)
+142億円

▲45億円

(年)

93億円

(+0.10月)

91億円
(+0.23%) 201億円
51億円 (+1.385%)
(+0.10月)

+76億円 +72億円

0

0

(出所)総務省「⼈口推計」、国⽴社会保障・⼈口問題研究所「日本の将来推計⼈口(令和5年推計)」

その他

▲126億円

▲ 200
令和元年度 令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度 令和7年度

◆他部門の賃上げ・有効求⼈倍率の状況
部門

⺠間

国家公務員(⼀般職)

賃上げ

+3.56%
(ベアのみ)

+3.2%(⼈勧)

競争倍率等
(R5年度)

競争倍率︓0.86倍
(「職業計」)

受験倍率︓2.3倍

教員(公⽴)
+3.7%(⼈勧)に加え、
調整額+〇%︖
採用倍率︓3.4倍
(公⽴⼩中高等)

(出所)連合「2024春季⽣活闘争 第 7 回(最終)回答集計結果」、厚⽣労働省「⼀般職業紹介状況(令和5年度分)」等
(注1)⺠間部門における競争倍率は、有効求職者数÷有効求⼈数で算出。
(注2)公共部門において、公共⼯事設計労務単価の引上げ(+5.9%)や運送業における「標準的運賃」の引上げ(+8%)等により、持続的な賃上げを推進している。
(注3)医療・介護等については、令和6年度報酬改定において、現場で働く幅広い方々の処遇改善として、R6年度2.5%、R7年度2.0%のベースアップを実現するために必要な水準を措置。これは、医療従
事者の場合、定昇分を⼊れれば、R6年度4.0%、R7年度3.5%に当たる。さらに、これに加え、高齢化等に伴う医療・介護費等の増加による収⼊増を活用し、賃上げが⾏われる部分もある。