よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【資料No.1】2.5_臨床に関する概括資料 (9 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_29325.html
出典情報 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会(令和4年度第5回 11/22)、医薬品第二部会(令和4年度第13回 11/22)(合同開催)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

S-217622

図 2.5.1.2-1

2.5 臨床に関する概括評価

本邦での重症度分類

出典:新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 診療の手引き 第 6.2 版 [9]

COVID-19 の疫学及び病態の変化に伴い,追記する.
2020 年 1 月に本邦で 1 例目の SARS-CoV-2 感染者が確認され,2022 年 9 月末現在でも新規感
染者数は 1 日あたり約 30,000 例で,累計約 45,000 例の死亡が報告されている [30].オミクロ
ン株が主流となっている現在は以前と比べて重症化率や死亡率は低下しつつあるものの,さら
に免疫回避力の強いオミクロン株 BA.5 の割合が増し,2022 年 6 月頃に到来した第 7 波では全
体の感染者数がこれまでになく増え,日本では世界最多 [31] の感染者数が 10 週連続し,死亡
者数も依然として高い水準が続いている.
この対策として SARS-CoV-2 感染症に対するワクチン接種が進められ,3 回接種によって一
定の発症予防効果がみられることが分かり,5~11 歳への 2 回接種,12 歳以上の 3 回目接種,
60 歳以上及び 18 歳以上 60 歳未満で基礎疾患のある方あるいは医療従事者等への 4 回目接種も
実施されているが,5~11 歳の 2 回接種率と若年層の 3 回接種率は必ずしも高くなく,流行を
- 9 -