提案書06(0999頁~1199頁)医療技術評価・再評価提案書 (20 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
提案番号(6桁)
申請技術名
申請学会名
279201
心身医学療法
日本心療内科学会
【技術の概要】
【既存の治療法との比較】
心身医学的治療で用いられる治療法は、身体治療、薬物療法、
生活指導、心理療法(カウンセリング、支持的精神療法、自
律訓練法、行動療法、交流分析、家族療法、芸術療法、バイ
オフィードバック療法など)、東洋的療法(漢方、森田療法、
で心療内科臨床歴3年以上の医師が常勤で、個室診察室を
常備し、公認心理師 および看護師とチーム医療を行う。
内観療法など)があり、患者の状態にあわせてこれらの治療
【有効性及び診療報酬上の取扱い】
を組み合わせて行う。
初診540点(60分以上)および再診315点(30分未満)390
月2回程度、初診は60分以上。
【対象疾患】
心身症の定義(日本心身医学会、1991年)
「身体疾患の中で、その発症や経過に心理社会的因
子が密接に関与し、器質的ないし機能的障害が認め
られる病態をいう。ただし神経症やうつ病など、他
の精神障害にともなう身体症状は除外する。」
1 呼吸器系 気管支喘息、過換気症候群、神経性咳嗽、喉頭痙攣、など
2 循環器系 本態性高血圧、本態性低血圧、起立性低血圧、一部の不整脈、など
3 消化器系
4
心療内科を標榜している許可病床200床以上の診療施設
点(30分以上)(これまで初診110点、再診80点)基準を満
たさない施設では、これまで通りの算定とする。
心療内科の診療報酬の現状と要望
内科
処方箋料: 74点( 68+6)
外来管理加算: 52点
心身医学療法 : 80点
通院精神療法: 非精神保健指定医
特定疾患処方管理加算: 66点
315点( 30分未満)
315点( 30分未満)
390点( 30分以上)
390点( 30分以上)
胃・十二指腸潰瘍、急性胃粘膜病変、機能性胃腸症(機能性ディスペプシア)、過敏性腸 特定疾患療養管理料( 診療所) : 225点
症候群、潰瘍性大腸炎、胆道ジスキネジー、慢性膵炎、神経性嘔吐、びまん性食道痙
単純性肥満症、糖尿病、など
5 神経・筋肉緊張性頭痛、片頭痛、慢性疼痛、書痙、痙性斜頚、自律神経失調症、など
6 その他
関節リウマチ、線維筋痛症、腰痛症、外傷性頚部症候群、更年期障害、蕁麻疹、アト
ピー性皮膚炎、円形脱毛症、メニエール症候群、顎関節症、など
精神科
再診料: 73点
227点
内分泌・ 神経性やせ症、神経性過食症、愛情遮断性小人症、甲状腺機能亢進症、心因性多飲症、
代謝系
心療内科
490点
462点( 30分未満)
462点( 30分未満)
537点( 30分以上)
537点( 30分以上)
心身医学療法を、200床以上の診療施設で通院精神療法(非精神保
健指定医)と同じ点数に引き上げることを要望する。
1018