提案書06(0999頁~1199頁)医療技術評価・再評価提案書 (55 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
提案番号(6桁)
申請技術名
申請学会名
280204
乳癌サーベイランス
日本人類遺伝学会
遺伝性乳癌卵巣癌症候群(BRCA1/2 変異保持者)
ICDコード R798
【既存の治療法との比較】
〈現行の保険適応対象〉
片側乳癌発症者
乳癌累積罹患リスク(%)
両側乳房
現行の保険適
応対象
本提案
の対象
【有効性】
早期乳癌発見
生命予後の改善
日本人
女性全体
両側乳房
乳癌サーベイランス: 乳房造影MRI/マンモグラフィ/乳房超音波
(1,620点) (562点)
(350点)
【技術の概要】
80
70
60
50
40
30
20
10
0
癌未発症者
乳癌卵巣癌以外の癌既発症者
卵巣癌発症者
片側乳房
【対象疾患】
〈本提案の適応拡大〉
片側乳癌
発症者
卵巣癌 がん未発症者
発症者 乳癌卵巣癌以外
の癌発症者
医療費削減
1053
stageⅠ/Ⅱ乳癌
検出率2倍上昇