提案書10(1802頁~2002頁)医療技術評価・再評価提案書 (77 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html |
出典情報 | 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
⑭参考文献4
⑭参考文献5
1)名称
Risk of Undetected Cancer at the Time of Laparoscopic Supracervical Hysterectomy and Laparoscopic Myomectomy: Implications for the
Use of Power Morcellation
2)著者
Perkins RB, Handal-Orefice R, Hanchate AD, Lin M, Paasche-Orlow MK.
3)雑誌名、年、月、号、ページ
Womens Health Issues. 2016年、1-2月、1号、21-16ページ
4)概要
米国では子宮筋腫で腹腔鏡下子宮全摘を受けた女性に、350人に1人の割合で子宮癌が見つかるため、腫瘍の腹腔内飛散を予防するためにIn-bag
morcellatoinが勧められる。
1)名称
Open power morcellation versus contained power morcellation within an insufflated isolation bag: comparison of perioperative
outcomes
2)著者
Vargas MV, Cohen SL, Fuchs-Weizman N, Wang KC, Manoucheri E, Vitonis AF, Einarsson JI.
3)雑誌名、年、月、号、ページ
J Minim Invasive Gynecol. 2015年、3-4月、3号、433-438ページ
4)概要
腹腔鏡下子宮筋腫摘出術におけるIn-bag morcellatoinは、従来の方法と比較して平均26分手術時間が延長した以外は、手術成績に影響を及ぼさ
なかった。
1)名称
腹腔鏡の子宮摘出術と子宮筋腫核出術の電動モルセレータ使用と組織回収バッグの使用について
2)著者
一般社団法人
3)雑誌名、年、月、号、ページ
日本産科婦人科内視鏡学会会告、2021年12月
4)概要
組織回収時に電動モルセレータを使用する際には回収バッグを使用することを推奨する。
日本産科婦人科内視鏡学会
理事長
大須賀穣
※⑬については、1.の「主たる申請団体」および「上記以外の申請団体」以外に、提案される医療技術に関する研究、会合、論文発表等を実施している学会等の関連団体や研
究者等の名称を記載すること。
1878