参考資料1 「救急救命体制の整備・充実に関する調査」及び「メディカルコントロール体制等の実態に関する調査」結果 (262 ページ)
出典
公開元URL | https://www.fdma.go.jp/singi_kento/kento/post-134.html |
出典情報 | 救急業務のあり方に関する検討会(2/20)《総務省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
問 54 で「1.全事例、検証している」もしくは「2.必要に応じて検証して
いる」を選択した方にお聞きします。検証の場に参加したのはどのような職種の方ですか。
該当するものをすべて選んでください。
○ 「副問 54-2
検証の場に参加した職種等<複数回答>」は、「消防職員」が最多で 93.9%
(574 本部)、次いで、「地域メディカルコントロール協議会の委員」が 63.7%(389 本
部)、「救急病院の救急医」が 55.3%(338 本部)となっています。
副問54-2
検証の場に参加した職種等<複数回答>
N = 611
消防職員(n=574)
93.9
都道府県メディカルコントロール協議会の委員(n=71)
11.6
地域メディカルコントロール協議会の委員(n=389)
63.7
救急病院の救急医(n=338)
55.3
衛生主管部局(都道府県、市町村、保健所等)(n=55)
9.0
消防防災主管部局(都道府県)(n=47)
7.7
医師会の委員(n=58)
9.5
介護関係者(n=10)
1.6
在宅医療関係者(n=11)
1.8
弁護士等の法律関係の有識者(n=10)
1.6
一般住民(n=3)
0.5
その他 (n=34)
5.6
0%
259
20%
40%
60%
80%
100%