よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 (261 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00025.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第27回 3/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

副作用の報告

副作用に気付いたをときは、かかりつけの医師または薬剤師に相談すること。このことは、
この沙付文書で挙げられていない副作用についても当てはまる。 副作用をドイツ吉邦医薬
剤医療機器研究所の医薬剤安全性監視委員会 (Abt. Pharmakovigilanz (住所 :
Kurt-Georg-Kiesinger Allee, D-53175 Bonn、ウェブサイト : wwwbfanm.de) ) に直接通知する
こともできる。副作用を報告することで、この楽剤の安全性に関する利用可能な情報を増
「 やすのに頁献することができる。

S. Amtra の保管方法は
この薬剤は、子供の手の届かない所に保管する。

ブリスターパック と外側包装で指定されている有効期限を過ぎると、この薬剤を使用する
ことはできない。この有効期限は、指定されている月の最終日に該当する。

25Cを超える所に保管 しない。
中身を湿気から保護するために、ブリスターパックを元の外側包装に入れて保管する。

薬剤を下水や家庭ごみで廃棄 しない。不要になったときに薬剤を廃棄する方法について薬
剤師に問い合わせる。そうすることで、環境保護に貢献することになる。

6. 詳細情報

Antra の組成

作用物質はオメプラゾール-へヘミマグネシウムである。

すべての腸深性錠剤に 20mg のオメプラゾール(オメプラゾール-へヘミマグネシウムとして)
「 が含まれている。

その他の成分は、

グリセロールモノステアレシート 40-5%、ヒ ドロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース、
酸化鉄 CI)、ステアリン酸マグネシウム (欧州薬局方)、メタクリル酸-アクリル酸エチル-
共重合体 :1) (欧州薬局方)、 微結晶性セルロース、 固形パラフィン、マクロゴール 6000、
ポリソルベート 80、クロスポビドン、フマル酸ステアリルナトリウム (欧州薬局方)、糖-
でんぷん-ペレット (藤糖とトウモロュコシでんぷん)、タルカム、二酸化チタン、クエン酸ト
リエチル

-Z97-