よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 (296 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00025.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第27回 3/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

○要指導・一般用医薬品の販売ルールの遵守状況について

【医薬品販売制度実態把握調査について】
1. 調査の目的
消費者が薬局や薬店において購入可能な医薬品の販売実態を、一般消費者から
の目線で調査することにより、医薬品販売の適正化を図る。
調査の内容 注)委託により実施
(1)薬局・ 店舗販売業の店舗販売に関する調査
2.

一般消費者である調査員が、全国 5,000 件程度の薬局・店舗販売業者の店舗を
訪問し、医薬品の販売ルールに係る事項等に関し店舗での販売状況等について調

(主な調査項目)
① 要指導医薬品の販売方法(本人確認、薬剤師による販売)
② 一般用医薬品の販売方法
③ 情報提供、相談対応の状況 等
(2)薬局・ 店舗販売業の特定販売(インターネット販売)に関する調査
特定販売の届出を行い、インターネットで一般用医薬品を販売しているサイト
500 件程度を対象に、医薬品の販売ルールに係る事項等に関しインターネットで
の販売状況等について調査

1
- 12-