よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 (301 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000198111_00025.html
出典情報 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第27回 3/12)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

③ 要指導医薬品販売時における使用者の状況(*)についての確認:
確認あり 87.3%(91.8%)/確認なし 12.7%(8.2%)
販売者から使用者の状況についての確認がされた割合
100



90
80
70
60
50

26

27

28

全て

89.5

91.8

87.3

薬局

89.5

94.6

88.2

店舗販売業

89.4

88.3

85.6

*年齢、症状、他の医薬品の使用の状況等
④ 要指導医薬品販売における文書による情報提供の有無:
文書を用いて情報提供があった 75.8% (79.5%)/文書を渡されたが詳細な説明がな
かった 4.1% (4.0%)/口頭のみでの説明だった

20.1% (16.5%)

要指導医薬品販売における文書による情報提供の有無
100



90
80
70
60
50

26

27

28

全て

72.9

79.5

75.8

薬局

73.2

78.3

71.5

店舗販売業

72.4

81.1

83.3

※情報提供があった店舗(平成28年度86.5%)について、そのうち文書を用いて情
報提供があった等の数値

3

- 17-