よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


提案書05(0802頁~0998頁)医療技術評価・再評価提案書 (66 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000190899_00011.html
出典情報 中央社会保険医療協議会 診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(令和5年度第1回 11/20)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

概要図書式

提案番号(6桁)

申請技術名

申請学会名

265102

Global Longitudinal Strain測定によるがん治療関連心筋障害の診断

日本心エコー図学会

【技術の概要】
【既存の検査法との比較】
2点間の距離の変化率をストレインと呼ぶ。左室長軸方向の 心収縮能評価には左室容積変化率を示す左室駆出率LVEF
ストレインを複数断面で計測した平均値global longitudinal が使用されてきた。GLSに比べ、LVEFは心筋収縮障害の
検出能が劣っているため、がん治療薬による心毒性を見
strain(GLS)は心筋収縮性の新指標である。がん治療薬に
逃す可能性がある。
よって生じる左室心筋障害を鋭敏に検出でき、がん化学療
法関連心筋障害(CTRCD)の診断に有用性が証明され、がん 【有効性及び診療報酬上の取扱い】
治療ガイドラインで推奨されている。
アントラサイクリン系抗癌剤による治療を1年間行った
【対象疾患】
研究では、 LVEFに比べてGLSを指標として治療した群
でCTRCD発症率が低く、予後が良好であった。また、
悪性腫瘍(心毒性を有するがん治療薬を使用する症例)
乳癌治療ガイドラインでは、トラスツズマブ投与の際に
GLSを計測することを推奨している。
投与前の心エコー図検査

左室駆出率53%未満

抗癌剤投与開始
投与中の心エコー図検査
抗癌剤投与終了

化学療法の延期と心保護治療開始

LVEFが10ポイント以上
低下し、LVEF<53%

化学療法継続の可否を検討し、心保護治療開始

GLSが15%以上低下

心保護治療開始

GLSによる診断
:トラスツズマブ使用例

米国心エコー図学会編

投与後の心エコー図検査
LVEFとGLS低下なし

治療終了
日本心エコー図学会編集の手引から改変
867

GLS -20.6%
治療前

GLS -14.4%
使用後3か月