資料3-2 中期目標期間実績評価書(案) (174 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42034.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第56回 8/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
契約名称
主な指摘事項
損壊箇所の崩落等による二次災害を引き起こす可能性があ
地震被害復旧工事
り、速やかに復旧工事を実施する必要があったことから、緊急
随契で調達することも可能であったと考える。ただし、緊急随
契を選択する場合でも価格の精査は必要である。
余裕を持ったスケジュールの中で計画的に進めたことによ
非常用発電設備オイルタ
り、2回の入札及び不調随意契約交渉を経て、契約金額が削減
ンク増設工事
されたものと考える。今後も①公告期間及び履行期間を可能
な限り確保するとともに、②近隣病院への情報収集を積極的
に行うことにより、競争が働く環境づくりに努める必要があ
る。
当該設計業務を受託した者でなければ工事監理を行うことが
工学実験棟改修工事監理
困難であることから、今回の調達は止むを得ないものと思料
業務
される。なお、随意契約の場合でも価格交渉は引き続き行うよ
うに留意する必要がある。
(参考)令和5年度契約監視委員会における主な指摘事項
契約名称
主な指摘事項
デジタル式歯科用 CT・パ
本調達に関しては、入札公告を行ったものの機器の経年劣化
ノラマX線診断装置一式
による故障が生じ、メーカーからの部品供給もなく修理不能
となったことで、緊急の必要により随意契約を行ったことは
「やむを得ない」と思料される。
しかし、当該機器は購入から 30 年が経過している機器である
ため、使用を続けるのであれば、故障の際のリスク管理が一層
求められる。
エネルギー棟直流電源装
本調達に関しては、電気設備工事の区分において、総合評点
置更新工事
850 点未満を直近上位の 1,100 点未満とすることにより、幅広
く参加業者を募ったことが評価できる。
病院という特殊な施設においては、電気設備に係る新規業者
を探すことは、難しい部分もあると思うが、今後は業者への積
極的な声掛けや説明会の開催などを行い、より多くの業者が
参加できるように努めることが求められる。
手術・リハ・災害棟(仮称) 本調達に係る公募型プロポーザル方式の選定及び手続におい
新築工事設計業務
て、規程やマニュアル等に照らして検討を行った結果、特に問
題点は認められなかった。
しかし、今後の調達に当たっては、技術水準を担保しながら実
績要件をどこまで緩和できるのか十分な検討を行った上で、
参加資格や評価基準の設定を行うことが求められる。
- 172 -