資料3-2 中期目標期間実績評価書(案) (200 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_42034.html |
出典情報 | 独立行政法人評価に関する有識者会議 労働WG(第56回 8/1)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
【令和5年度】
「全国労災病院臨床研修指導医講習会」については、令和3~4年度はプログラムに盛り込む
べきグループワークを電子(WEB)会議システム上で行う研修としていたが、令和5年度は全ての
プログラムを集合研修とし、1回目を6月に、2回目を1月に開催した。医師60名、各病院で初
期臨床研修医の評価を担う看護師23名、薬剤師8名、事務員3名が受講した。
研修内容としては、治療と仕事の両立支援を始めとする労災疾病研究などの勤労者医療につい
てのプログラムを実施することで、勤労者医療に理解を深めた指導医の育成に努めた。また、よ
り魅力あるプログラムとするため、講習会の世話人である労災病院の医師22名と議論し、グルー
プワークに多職種チームとして問題解決策を導いていく手法を取り入れることで、優秀な指導医
の育成に努めた。
「初期臨床研修医研修」については、労働者健康安全機構・労災病院に関する理解及び機構の
理念である勤労者医療の理解を深めることを目的に電子(WEB)会議システムにて11月に開催し、
初期臨床研修医93名が受講した。
受講者数推移
臨床研修指導医講習会(年2回開催)
令和元年度
医師
63 名
医師以外
21 名
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
91 名
90 名
60 名
20 名
22 名
34 名
未実施
(令和元年度、令和5年度は集合、令和3~4年度はWEB開催)
初期臨床研修医研修(年1回開催)
初期臨床
研修医
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
75 名
74 名
78 名
84 名
93 名
(令和元年度は集合、令和2~5年度はWEB開催)
受講者の理解度推移(アンケート結果より)
臨床研修指導医講習会(年2回開催)
理解度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
98.7%
未実施
94.2%
88.8%
96.6%
(令和元年度、令和5年度は集合、令和3~4年度はWEB開催)
初期臨床研修医研修(年1回開催)
理解度
令和元年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
89.0%
94.4%
93.0%
90.2%
92.9%
(令和元年度は集合、令和2~5年度はWEB開催)
イ
臨床研修医
イ
臨床研修医及び専攻医の確保
- 198 -