よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1-1】介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業 報告書 分割1/2 (193 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32841.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第216回 4/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

図表 VIII-22

介護助手の基本情報(介護現場での就労験の有無)
(n=40)

30%

0%

70%

20%

40%

60%


80%

100%



※n数は介護助手の人数。

実証施設全体における介護助手の介護・医療に関する資格の有無では、有が 25%、無が 73%であった。
資格有のうち、旧ホームヘルパー2級が最も多く 70%であった。
介護に関する研修会参加の有無では、有が 25%、無が 70%であった。研修参加者のうち、介護職員初任
者研修が 40%であった。
図表 VIII-23

介護助手の基本情報(介護・医療に関する資格の有無)
(n=40)

25%

0%

73%

20%

40%




3%

60%
無回答

80%

※n数は介護助手の人数。

図表 VIII-24

介護助手の基本情報(介護・医療に関する資格の種類)
(n=10)
0%

20%

40%

旧ヘルパー2級

40%

介護福祉士

30%

介護福祉士以外の

10%

介護に関する公的資格

医療に関する国家資格

80%
70%

看護師

看護師以外の

60%

0%

介護福祉士以外の介護に関する公的資格(自由記述)
:旧ホームヘルパー1級、介護支援専門員
※n数は介護助手の人数。

189

100%