よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


【参考資料1-1】介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業 報告書 分割1/2 (91 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32841.html
出典情報 社会保障審議会介護給付費分科会(第216回 4/27)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

VII. 実証結果:パッケージ
1.

実証概要

(1)

実証目的

厚生労働省が示している「介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン」に基づき、介
護現場における課題に応じた機器導入・効果的なオペレーション変更等、実証計画の立案を行い、目的と
する効果(ケアの質の向上、職員の負担軽減、業務効率化)に対する検証を行うことを目的として、実証
を行った。実証から得られたデータの分析等を行い、次期介護報酬改定の検討に資するデータ等を整備す
るとともに、実証より得られた結果に基づき、
「介護ロボットのパッケージ導入モデル」として一連の取
組事例を整理し、事例集を作成した。

(2)

実証仮説

パッケージの実証においては、移乗支援(装着型)及び移乗支援(非装着型)、排泄支援、介護業務支
援複数の 4 区分において、実証を行った。機器導入に伴い、介護業務オペレーションを変更することで、
どの程度のケアの質の向上、業務効率化、職員の負担軽減が可能かを検証した。
具体的には、下表において、実証区分別に、課題や効果を想定し、それらに対応する評価項目に沿って、
実証を行った。
図表 VII-1 実証区分に応じた想定される課題、効果、主な評価項目

実証区分
移乗支援
(装着型)

想定される課題

想定する主な効果
職員への効果

 日中ベッド上で過

 談話室等での会話

 腰痛予防につなが

 利用者の情報(要

ごしてる利用者の

の機会が増える、

る(身体的負担軽

介護度、障害高齢

行動範囲を拡充

日中離床している

減)

者の日常生活自立

 移乗介助の身体的

時間が増える(自

負担を低減

立支援)

 1人で移乗支援が
可能となり業務時

 怪我(内出血)等が

間が削減される

減る、利用者の発

移乗支援
(非装着型)

主な評価項目

利用者への効果

度、ADL 等)
 夜間の覚醒(離床)
回数、移乗支援の
回数

語が増える、表情

 職員の業務時間・

が豊かになる(ケ

業務内容(タイム

アの質の確保)

スタディ調査)

 日中ベッド上で過

 談話室等での会話

 腰痛予防につなが

ごしてる利用者の

の機会が増える

る(身体的負担軽

行動範囲を拡充

(自立支援)

減)

 移乗介助の身体的

 怪我(内出血)等が

 1人で移乗支援が

負担を低減(抱え

減る(ケアの質の

可能となり業務時

上げでの移乗支援

確保)

間が削減される

を実施しない施
設)

87