【参考資料1-1】介護ロボット等による生産性向上の取組に関する効果測定事業 報告書 分割1/2 (233 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_32841.html |
出典情報 | 社会保障審議会介護給付費分科会(第216回 4/27)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
内容
す姿
3)昼夜
人による体位交換数の適正化
4)居室内スイッチ操作の為の介護スタッフ訪室の適正化
5)入居者の不安・寂しさの低減
これらの変化が起きることで、夜勤の長時間勤務者の削減による介護スタッフの 1 カ
月当たりの夜勤回数を適正化し、身体的、精神的な負担の軽減を目指す。また、効果
を実感することでスタッフがテクノロジーを活用する事のメリットを体感し更なる
機器活用のアイデアが生まれ、人と機器の役割を相互に理解した新しい介護現場に変
革していくことを目指す。
調査項目として、タイムスタディ調査及び職員向けアンケート調査、利用者向けアンケート調査、その
他調査、ヒアリング調査を行った。
①
タイムスタディ調査
タイムスタディ調査の調査項目では、
「直接介護」
「間接業務」
「休憩」
「その他」の 4 分類で整理し、計
23 項目を用意した。
図表 IX-17 タイムスタディ調査 項目(株式会社チャーム・ケア・コーポレーション)
№
1
分類
直接介護
項目
移動・移乗・体位変換
2
排泄介助・支援
3
生活自立支援(※2)
4
行動上の問題への対応(※3)
5
食事支援
6
入浴・整容・更衣
7
利用者とのコミュニケーション
8
機能訓練・リハビリテーション・医療的処置
9
その他の直接介護
10
間接業務
巡回・移動
11
記録・文書作成・連絡調整等(※4)
12
利用者のアセスメント・情報収集・介護計画の作成・見直し
13
見守り機器の使用・確認
14
介護ロボット・ICT 機器の準備・調整・片付け(※5)
15
他の職員に対する指導・教育(※6)
16
朝食・おやつの配膳・下膳等
229