資料2-4 厚生労働省の令和5年度研究事業に関する評価【概算要求前の評価】(案) (117 ページ)
出典
公開元URL | https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26761.html |
出典情報 | 厚生科学審議会科学技術部会(第130回 7/14)《厚生労働省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
④
⑤
⑥
⑦
予定である。
感染症指定医療機関の整備の改善、新型コロナウイルス感染症のリアルタイム解析
などに貢献した。また「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き」を
医療関係者等に周知し、最新の知見に基づいた情報を発信した。
侵襲性細菌感染症の原因菌の血清型や遺伝子型等の関連性を評価することで、より
有効性の高い感染対策に貢献した。
HPV ワクチンについては、全国の協力医療機関に対する診療実態調査で得られた知
見に基づき、地域の医療機関・協力医療機関向けの研修会の開催、診療マニュアル
の作成等により、HPV 感染症の予防接種に関する相談・医療体制の強化に貢献した。
新型コロナワクチンの有効性の調査で得られた国内での抗体価の推移等の知見を、
我が国の新型コロナワクチン戦略等の政府の意思決定に活用した。
新型コロナワクチンの安全性の調査で得られた国内での副反応の知見を、我が国全
体の新型コロナワクチン接種体制の構築に活用した。
2 令和5年度に推進する研究課題
(1)継続研究課題のうち優先的に推進するもの(増額要求等するもの)
目下の課題である新型コロナウイルス感染症対策に資する研究を行い、新型コロナウ
イルス感染症対応の検証を推進する。今後同様の事態となった場合に備え、人材育成や
医薬品確保など感染症に関する危機管理機能の強化に資する研究、感染症サーベイラン
スのシステム化など機能強化に資する研究、感染症指定医療機関等における感染症患者
に対する医療体制の確保及び質の向上に資する研究、その他の感染症対策の総合的な推
進に資する研究を重点的に推進する。
AMR 対策に関しては、アクションプランの改定が予定されており、今後の対策に向け
た評価・分析が必要と考えられ、優先的に推進する必要がある。
予防接種に関しては、令和3年から接種が開始された新型コロナワクチンの有効性・
安全性及び副反応について、引き続き評価・分析の研究を推進する必要がある。また「ワ
クチンの効果を検証可能なデータベース構築に資する研究」は新型コロナワクチンの状
況も踏まえて、将来発生しうる感染症への対応も見据えて重点的に推進する必要があ
る。
HPV ワクチンに係る動向の評価・分析の研究は、令和4年度以降 HPV ワクチンの積極
的勧奨差し控えが終了したことから、より詳細に動向を把握・分析する必要がある。
(2)新規研究課題として推進するもの
① 感染症に関する危機管理機能の強化に資する研究
今後ますます人の往来や物流が活発化していく中で、令和4年3月現在世界的に流
行している新型コロナウイルスと同様の事態が今後発生した場合に備え、感染症へ
の対応の検証を中心に研究を実施する。また、国民やマスメディア等に対する行政
等からの情報発信の内容やタイミング等についても強化の必要があることから、平
時及び有事において求められる、感染症に係るリスクコミュニケーションを含む、
パブリック・リレーション(単なる広報でなく、行政と国民やマスメディア等の関
係性の構築・維持のマネジメント)の方策について検討を行う。
② 薬剤耐性(AMR)対策に資する研究
AMR ワンヘルス東京会議で進められている ASPIRE(AMR に関するアジア太平洋ワン
ヘルス・イニシアチブ)のワーキンググループを通じた国際協力及び地域における
薬剤耐性対策に係るネットワークの標準モデルの検証を実施する。また AMR アクシ
114