よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料2-4 厚生労働省の令和5年度研究事業に関する評価【概算要求前の評価】(案) (146 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26761.html
出典情報 厚生科学審議会科学技術部会(第130回 7/14)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

・個々の労働者に合った適切な呼吸用保護具を選択するフィットテストの簡便な手法の
開発(日本産業規格 T8150(呼吸要保護具の選択、使用及び保守管理方法)、大臣告示
の改正に係る基礎資料として活用予定)
・職場における女性の健康保持増進に係る産業保健活動支援策のとりまとめ
・転倒災害及び腰痛災害が発生していない事業場へのヒアリングを通じたポジティブエ
ビデンスの収集と対策、また、転倒リスク及び腰痛リスクを可視化するアセスメント
ツールの周知
・ナッジを活用した効果的な介入資材の設計、それによる行動変容への効果の検証
・高年齢労働者に配慮して職場環境を改善した事例の検証、それを踏まえたエイジフレ
ンドリーガイドラインのエッセンス版の開発、運動の実践モデルのとりまとめ
・長期の治療を要する疾患を抱える労働者の就労継続による予後指標の同定、これを用
いた医療関係者の治療と仕事の両立支援への認知及び理解の向上
【期待されるアウトカム】
・エビデンスに基づく次期労働安全衛生法等の改正、労働災害の減少
・第 14 次労働災害防止計画に基づいた取組みの推進
・働き方改革実行計画に位置づけられている「病気の治療と仕事の両立」の推進
(2)これまでの研究成果の概要
○「中小企業等における治療と仕事の両立支援の取組促進のための研究(平成 31~3年
度)」
・両立支援に関するコンサルテーションチームを設置し、研究に参加する中小企業や医
療機関の両立支援実務、組織運営のコンサルテーションを行った。
○「医療機関における治療と仕事の両立支援の推進に資する研究(令和2~3年度)」
・臨床医向けの両立支援診療の映像教材・啓発資料を作成した。
○「国際的な防爆規制に対する整合性確保のための調査研究(令和2~4年度)」
・現行のIEC(国際電気標準会議)防爆機器規格適合試験制度を踏まえ、有識者によ
る委員会を設置し、国内検定に関する提言試案を作成した。
○「アジア新興国の労働者の安全衛生の取り組み促進の支援に係るニーズ等の把握のた
めの研究(平成 30~2年度)」
・ベトナム及びラオスにおける労働安全衛生の法令や人材育成等の体制を明らかにし、
課題に対する支援ニーズを明確化した。
〇「芳香族アミンの膀胱に対する傷害性および発がん性における構造特性の影響(平成
30~2年度)」
・γ-H2AX 形成について、ラット膀胱発がん性を有する芳香族アミン 11 物質中 9 種が
陽性(感度 81.8%)、非膀胱発がん性の 14 物質中 12 種が陰性であった(特異度 85.7%)。
以上の結果から、γ-H2AX 免疫染色を用いた本評価手法は、芳香族アミンの膀胱傷害
性・発がん性の短期スクリーニング評価に有用であることが示された。
(3)これまでの研究成果の政策等への活用又は実用化に向けた取組
○「国際的な防爆規制に対する整合性確保のための調査研究(令和2~4年度)」
・「成長戦略フォローアップ」に示された、防爆エリアにおける非防爆ポータブル機器
の持ち込み規制の見直しの参考資料となる。
○「アジア新興国の労働者の安全衛生の取り組み促進の支援に係るニーズ等の把握のた
めの研究(平成 30~2年度)」
・海外への企業進出の際の安全衛生対策の構築における参考資料となる。

143