令和4年版地方財政白書 (153 ページ)
出典
公開元URL | https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/index.html |
出典情報 | 令和4年版「地方財政の状況」(地方財政白書)(3/25)《総務省》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第 45 表
団体区分別の項目別将来負担額等の状況
都道府県
第1部
(単位
政令指定都市
市
区
町
村
合
億円)
計
210,456
318,045
62,809
1,564,613
②債務負担行為に基づく
支出予定額
4,623
4,151
6,966
787
16,528
来
③公営企業債等繰入見込
額
25,019
33,313
90,722
18,823
167,877
負
④組合等負担等見込額
939
450
9,115
2,917
13,421
⑤退職手当負担見込額
91,423
19,330
42,525
7,366
160,644
4,344
1,255
1,097
158
6,855
⑦連結実質赤字額
−
−
−
1
1
⑧組合等連結実質赤字額
負担見込額
−
−
6
10
16
146,572
38,757
105,458
32,717
323,503
32,942
47,570
49,514
3,440
133,466
⑪①~④に係る基準財政
需要額算入見込額
500,378
125,075
297,874
58,951
982,277
⑫標準財政規模
285,716
75,651
212,512
38,205
612,083
40,746
8,797
27,428
5,689
82,659
担
額
充当可能財源等 ( 分 母 )
(注)1
2
⑥設立法人の負債額等負
担見込額
⑨充当可能基金
⑩充当可能特定歳入
⑬算入公債費等の額
9
令令 令 令令令令令令令令令令令令令令令令令令令
973,304
将
①一般会計等に係る地方
債の現在高
計数の表示単位未満を四捨五入しているため、内訳が合計と一致しない場合がある。
将来負担比率の算式は、〔①~⑧の合計値(将来負担額)-⑨~⑪の合計値(充当可能財源等)〕/(⑫-⑬)である。
(5) 資金不足比率
ア 資金不足額がある公営企業会計数
資金不足額がある公営企業会計数の推移は第 96 図、令和 2 年度決算に基づく資金不足額の状況
を団体区分別にみたものが第 97 図である。
第 96 図
資金不足額がある公営企業会計数の推移
(会計数)
300
250
200
150
うち経営
健全化
基準以上
156
61
49
100
38
資金不足額がある 202
50 公営企業会計数
256
0
平成 19
20
162
21
36
119
22
20
11
18
13
9
88
69
60
58
10
47
55
23
24
25
26
27
28
7
84
86
29
30
5
92
令和元
9
49
2 (年度)
137