よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版地方財政白書 (160 ページ)

公開元URL https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/index.html
出典情報 令和4年版「地方財政の状況」(地方財政白書)(3/25)《総務省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第1部 令和 2 年度の地方財政の状況

(2) 人口 1 人当たりの財政状況等
団体規模別の財政状況について、人口 1 人当たりの決算額等を中心に分析してみると、次のとお
りである。
ア 決算規模等

人口 1 人当たりの決算額をみると、第 48 表のとおりである。
これをみると、政令指定都市、中核市及び施行時特例市については行政権能が異なっており、人
口 1 人当たりの決算額にも差が生じている。その他の市町村については規模が小さな団体ほど人口
1 人当たり決算額が大きくなる傾向がある。
第 48 表

団体規模別人口 1 人当たり決算額の状況


令和 2 年度
人口 1 人当たり



歳 入




























令和元年度
人口 1 人当たり








増減
人口 1 人当たり


千円

千円

千円

千円




千円

歳 出
千円



616

598

482

468

134

130



658

649

520

514

138

135



539

525

412

401

127

124



490

474

373

360

117

114







540

520

415

401

125

119







654

630

515

494

139

136

町 村( 人 口 1 万 人 以 上 )

675

649

531

507

144

142

町 村( 人 口 1 万 人 未 満 )

1,274

1,217

1,078

1,027

196

190

イ 歳入

歳入決算の主な内訳は、第 103 図のとおりである。
地方税の構成比の高い順にみると、施行時特例市、政令指定都市、中核市の順となっており、団
体規模が大きいほど地方税の歳入総額に占める割合が高い傾向となっている。
一方、地方交付税の構成比の高い順にみると、人口 1 万人未満の町村、人口 1 万人以上の町村、
小都市の順となっており、団体規模が小さいほど地方交付税の歳入総額に占める割合が高い傾向と
なっている。
また、国庫支出金の構成比の高い順にみると、中核市、施行時特例市、中都市の順となってお
り、団体規模が大きいほど国庫支出金の歳入総額に占める割合が高い傾向となっている。
地方税の歳入総額に占める割合の分布状況を団体規模別にみると、第 104 図のとおりであり、
小都市及び町村においては地方税の歳入総額に占める割合が低い団体の構成比が大きくなってい
る。
なお、主な税目の人口 1 人当たりの額は、第 105 図のとおりである。

144