よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


04.【資料2-1】標準的な健診・保健指導プログラム(令和6年度版)(案)1/2 (156 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31652.html
出典情報 標準的な健診・保健指導プログラム改訂に関するワーキンググループ(第2回 3/7)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

(ⅱ) 健診時に医師の診察(聴診)や問診で不整脈(特に心房細動)の既往や現病
が疑われる者
不整脈の既往や現病が疑われる者を選び出す際の医師の判断の補助としての問診例
不整脈に関する問診票(例)
1. 今までに心房細動を指摘されたことがありますか。
(1. はい 2. いいえ 3.わからない)
→はいに○をされた方に質問します。
何歳ごろ指摘されましたか



歳ごろ)

2. その他の不整脈を指摘されたことがありますか。
(1. はい 2. いいえ 3.わからない)
→はいに○をされた方に質問します。
何歳ごろ指摘されましたか



歳ごろ)

3. 以下の自覚症状があれば☑をつけてください。
□動悸(普段は自覚しない心臓の鼓動を不快なものとして感じる)
□息切れ □脈のリズムの乱れ □胸部の不快感

□失神 □めまい

これ以外の問診票でも診察時の口頭確認でも構わないが、心電図検査の可否について
の最終判断は健診担当医が決定する。

【参考文献】
1. Tanizaki Y, Kiyohara Y, Kato I, Iwamoto H, Nakayama K, Shinohara N, Arima
H, Tanaka K, Ibayashi S, Fujishima M. Incidence and risk factors for subtypes
of cerebral infarction in a general population: the Hisayama study. Stroke 31:
2616-22, 2000.
2. Ohsawa M, Okamura T, Ogasawara K, Ogawa A, Fujioka T, Tanno K,
Yonekura Y, Omama S, Turin TC, Itai K, Ishibashi Y, Morino Y, Itoh T, Miyamatsu
N, Onoda T, Kuribayashi T, Makita S, Yoshida Y, Nakamura M, Tanaka F, Ohta
M, Sakata K, Okayama A. Relative and absolute risks of all-cause and causespecific deaths attributable to atrial fibrillation in middle-aged and elderly
community dwellers. Int J Cardiol 184: 692-8, 2015.
3. Nakamura K, Okamura T, Hayakawa T, Kadowaki T, Kita Y, Okayama A,
Ueshima H. NIPPON DATA90 Research Group.Electrocardiogram screening for

152