令和4年版 消防白書 (185 ページ)
出典
公開元URL | https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/r4/items/r4_all.pdf |
出典情報 | 令和4年版 消防白書(1/23)《総務省 消防庁》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
第
消防防災の組織と活動
の戸別受信機等*3 が非常に有効であることから、追
さらに、市町村が地域の実情に応じて、これらの
加配備する場合の経費については特別交付税措置の
災害情報伝達手段から最適な選択ができるよう、各
対象としている。
手段の性能や留意点、整備環境や地形によるコスト
加えて、近年、IPDC の技術開発が進められてい
面の優位性等について整理することとしている。
る状況を踏まえ、円滑な社会実装に向けて、
「地上
デジタル放送波を活用した災害情報伝達手段のガイ
イ 防災行政無線のデジタル化の推進
ドライン策定等に係る検討会」を開催し、IPDC に
携帯電話、テレビ放送等様々な無線通信・放送分
係る技術的知見の整理や市町村防災行政無線(同報
野におけるデジタル化の進展を踏まえて、防災行政
系)との比較による耐災害性の整理等の検討を行っ
無線についても、今後は文字情報や静止画像につ
た。同検討会の成果として、IPDC のほか携帯電話
いて双方向通信可能なデジタル方式に移行する等、
網を活用した情報伝達システム、ケーブルテレビ網
ICT を積極的に活用することで防災情報の高度化・
を活用した情報伝達システム及び IP 告知システム
高機能化を図ることとしている(第 2-10-6 図)
。
が、その特徴に留意することにより、市町村防災行
政無線(同報系)やその代替設備(MCA 陸上移動通
(2)消防防災業務の業務・システムの最適化
信システム、市町村デジタル移動通信システム、FM
消防庁における、各種システムの更改は、総務省
放送、280MHz 帯電気通信業務用ページャー、V-Low
デジタルガバメント中長期計画(平成 30 年6月 22
マルチメディア放送を活用した同報系システム)と
日総務省行政情報化推進委員会決定、令和2年3月
同様に主たる災害情報伝達手段として位置づけられ
31 日改定)に基づき進めている。
た。
第 2-10-6 図
*3
170
防災行政無線デジタル化の概要
戸別受信機等:市町村防災行政無線(同報系)の戸別受信機及び MCA 陸上移動通信システム、市町村デジタル移動通信システム、FM 放送、
280MHz 帯電気通信業務用ページャー、IPDC、携帯電話網を活用した情報伝達システム、ケーブルテレビ網を活用した情報伝達システ
ム及び IP 告知システムの屋内受信機(防災情報を受信して自動起動するもの)をいう。