令和4年版 消防白書 (53 ページ)
出典
公開元URL | https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/r4/items/r4_all.pdf |
出典情報 | 令和4年版 消防白書(1/23)《総務省 消防庁》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
特集
消防防災分野におけるDXの推進
力を有する人材育成を推進する観点から、DX の推
進による災害経験や教訓を共有するための手段を整
備する。
(イ)VR を活用した訓練コンテンツの作成
一般的な火災から、近年の大雨等による大規模な
豪雨災害・土砂災害、今後発生が予測される首都直
下地震や南海トラフ地震等の発生も見据え、直面す
イ 現在の取組及び期待される効果
る危険を仮想空間で擬似的に体験、習得できるツー
(ア)消防共有サイトの構築
ルとして、VR を有効活用した以下の3つの訓練コ
各消防本部や消防学校等が作成した現場活動にお
ンテンツを作成し、令和4年度中に全国の消防学校
ける活動マニュアルや初任教育における教材など、
に配備することとしている。
独自性に富む様々な取組や情報等について、相互共
①一般住宅火災対応訓練
有を図り、それぞれの団体等において自由にデータ
②震災対応訓練
を活用できるツールとして、令和4年度中に「消防
③風水害対応訓練
共有サイト」を構築することとしている。
これらのコンテンツにおいては、訓練実施者に対
こうした資料や事例の共有を通じた業務の効率化
して VR ゴーグルを着装させ、主観視点による没入
や、新たな取組の速やかな横展開が図られることに
感の高い映像を通じて、災害様態を擬似体験させる
より、消防体制の強化が期待される(特集 4-3 図)
。
ことにより、災害対応能力の向上が期待される(特
集 4-4 図)
。
特集 4-3 図
消防共有サイトの構築イメージ
特集 4-4 図
VR コンテンツ
ウ 今後の取組方針
「消防共有サイト」については、掲載カテゴリの
追加要望など各消防本部等の意向を把握し、利便性
の向上に取り組んでいく。
また、
「VR を活用した訓練コンテンツ」について
は、全国の消防学校から映像の印象や使用感等のユ
ーザー目線での意見を聴取するなど、きめ細かくニ
ーズを把握し、教育現場での一層の有効活用に取り
組んでいく。
38