よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


資料3-2 中期目標期間実績評価書(案) (161 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_41369.html
出典情報 独立行政法人評価に関する有識者会議 国立病院WG(第12回 7/30)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

3.中期目標期間の業務に係る目標、計画、業務実績、中期目標期間評価に係る自己評価及び主務大臣による評価
中期目標

中期計画

主な評価指標

法人の業務実績・自己評価
業務実績
また、令和4年度以降はエネルギー価格を中心とした物価の高騰や急激な円安による輸
入品目の高騰が激しい状況を踏まえ、全職員が安心して働くことができる環境の整備も重
要であることなどを総合的に考慮し、職員の士気の維持・向上を図ることができるよう、
全ての職員を対象とする特例措置を実施した。
【臨時特別一時金(※)の支給実績】
令和3年6月 支給総額: 41.6億円
令和4年3月 支給総額: 35.6億円
令和4年6月 支給総額: 10.8億円
令和5年3月 支給総額:106.4億円
(※)令和3年6月は賞与に臨時特別賞与を加えて支給
(9)非常勤職員の賞与の引上げ
非常勤職員の処遇改善・人材確保を図る観点から、非常勤職員の賞与の引上げを行った。
(令和2年6月期の賞与から実施)
(10)給与支給定日の変更
給与担当者の長時間労働等の削減を図り、給与事務の効率化に向けた取組を推進する観
点から、給与支給定日を「16日」から「20日」へ変更することとした。(令和2年6
月規程改正。令和3年7月の月例給与から変更。)
(11)能登半島地震対応における派遣手当の特例措置
令和6年1月に能登半島地震が発生し、NHOでは現地への派遣として、DMATによ
る派遣や医療班等による派遣等を実施した。
今般の派遣は通常の派遣よりも過酷な状況での活動となっていること等、派遣者の実情
等を総合的に考慮し、能登半島地震の対応にあたって現地に派遣された職員に対して、特
例として派遣手当を支給した。(令和6年1月1日から適用)
(12)看護補助者の処遇改善を図るための特別措置
政府は令和5年度補正予算において、人材確保や定着が困難な看護補助者の処遇改善を
行うことを目的に、看護補助者処遇改善事業を創設した。
NHOにおいては、当該事業の趣旨を踏まえて、看護補助業務に専ら従事する看護補助
者の処遇改善を図るため処遇改善特別一時金を創設した。

160

主務大臣による評価
自己評価

(見込評価)
評定

(期間実績評価)
評定