よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年度 我が国における過労死等の概要及び政府が過労死等の防止のために講じた施策の状況(令和5年版 過労死等防止対策白書) (47 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001156170.pdf
出典情報 令和5年版 過労死等防止対策白書(10/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



SNS 相談については、LINE などの SNS やチャットで悩みの相談ができる団体を紹介し


ており、年齢や性別を問わず利用できます。「10 代、20 代の女性」や「18 歳以下の子



11

ども」の相談を専門としている団体を選んで相談することもできます。


労働時 間 や メ ン タ ル ヘ ル ス 対 策 等 の 状 況




















ゲ ー トキ ーパ ー
自殺の危険を示すサインに気づき、声をかけ、話を聞き、必要に応じて専門家につな
ぎ、見守る、という役割を担う「ゲートキーパー」は、悩んでいる人の孤立を防ぎ、安
心を与える存在です。1人でも多くの方に、ゲートキーパーとしての意識を持っていた
だき、専門性の有無にかかわらず、それぞれの立場でできることから進んで行動を起こ
していくことがゲートキーパーの第一歩につながります。
令和4年 10 月に策定した新たな自殺総合対策大綱では、


ゲートキーパー養成を通じた自殺対策に関する正しい理解の促進



年間を通じた周知の実施により、国民の約3人に1人以上がゲートキーパーにつ
いて聞いたことがあるようにすること



全国的なゲートキーパー研修の受講の取組推進



ゲートキーパー等の支援者自身への支援の推進

を盛り込んでいます。
厚生労働省では、自治体におけるゲートキーパーの養成に向けた取組への支援を含め、
誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指し、総合的な対策を推進していき
ます。

39
39