よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料 (8 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_44232.html
出典情報 ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会(第7回 10/10)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



衛生委員会関係

労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)(抄)
(衛生委員会)
第十八条 事業者は、政令で定める規模の事業場ごとに、次の事項を調査審議させ、事業
者に対し意見を述べさせるため、衛生委員会を設けなければならない。
一 労働者の健康障害を防止するための基本となるべき対策に関すること。
二 労働者の健康の保持増進を図るための基本となるべき対策に関すること。
三 労働災害の原因及び再発防止対策で、衛生に係るものに関すること。
四 前三号に掲げるもののほか、労働者の健康障害の防止及び健康の保持増進に関する
重要事項


衛生委員会の委員は、次の者をもつて構成する。ただし、第一号の者である委員は、
一人とする。
一 総括安全衛生管理者又は総括安全衛生管理者以外の者で当該事業場においてその事
業の実施を統括管理するもの若しくはこれに準ずる者のうちから事業者が指名した者
二 衛生管理者のうちから事業者が指名した者
三 産業医のうちから事業者が指名した者
四 当該事業場の労働者で、衛生に関し経験を有するもののうちから事業者が指名した

3 事業者は、当該事業場の労働者で、作業環境測定を実施している作業環境測定士であ
るものを衛生委員会の委員として指名することができる。


前条第三項から第五項までの規定は、衛生委員会について準用する。この場合におい
て、同条第三項及び第四項中「第一号の委員」とあるのは、「第十八条第二項第一号の者
である委員」と読み替えるものとする。

(安全衛生委員会)
第十九条 事業者は、第十七条及び前条の規定により安全委員会及び衛生委員会を設けな
ければならないときは、それぞれの委員会の設置に代えて、安全衛生委員会を設置する
ことができる。
2 安全衛生委員会の委員は、次の者をもつて構成する。ただし、第一号の者である委員
は、一人とする。
一 総括安全衛生管理者又は総括安全衛生管理者以外の者で当該事業場においてその事
業の実施を統括管理するもの若しくはこれに準ずる者のうちから事業者が指名した者
二 安全管理者及び衛生管理者のうちから事業者が指名した者
三 産業医のうちから事業者が指名した者
四 当該事業場の労働者で、安全に関し経験を有するもののうちから事業者が指名した

五 当該事業場の労働者で、衛生に関し経験を有するもののうちから事業者が指名した

8