よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


参考資料3 薬剤師確保のための調査・検討事業 報告書(令和3年度厚生労働省医薬・生活衛生局総務課委託事業) (188 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_26758.html
出典情報 医薬・生活衛生局が実施する検討会 薬剤師の養成及び資質向上等に関する検討会(第12回 7/13)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

・令和 2、3 年度はコロナにより WEB 説明会を実施。
・中高生対象病院薬剤師体験セミナーの開催。夏休み期間を利用して実際に病院にて薬剤
師の業務の一部が体験できる。
・中学生、高校生対象として過疎地域での薬剤師セミナーの実施。
・20 年にわたり、日本薬学会の支部との共催、県教育委員会、県高等学校長協会、新聞社、
テレビ局の後援で高校生、受験生を対象とした病院薬局見学会を実施している。
・県内の大学薬学部、医療機関、薬局、県教委等と連携し高校生に留まらず、中学生、小学
生を対象とした取組を実施している。
8) 薬学部における地域枠の設定に係る取組
・なし
9) 薬学生の学業継続を支援するための取組・支援(奨学金制度)
・県に対し、薬学生のための奨学金制度創設の要望書を継続して提出している。
10) 薬学生に貴都道府県内の病院や薬局に就職してもらうための取組・支援(奨学金返済
への支援、実習の受け入れ支援、リクルート活動やインターンシップへの支援等)
・コロナ禍であり卸業者の支援を受けて WEB 就職説明会(16 病院参加)を実施した。
・企業説明会の開催(人材確保に苦慮する保険薬局、病院、診療所に対し企業説明会開催
し人材確保の支援を実施)

・企業紹介 WEB サイトの作成、公開(西日本全域の入学へ案内)。
・就職セミナーを企画した企業から県下の病院への参加要請があり、病薬から県下の医療
機関へ連携し、参加病院を募った。
・大学の新入生に対して、病院薬剤師、保険調剤薬局薬剤師の業務と将来の薬剤師の展望
について、病院薬剤師会と薬剤師会で講演を行った。
・ふるさと実習への協力を大学に働きかけた。
・長野県の実務実習 PR 資材(パワーポイント動画)を、本会 HP に掲載し長野県のふるさ
と実習を PR した。
・薬学生に向けた病院薬剤師業務紹介(大学生対象)。薬科大学へ出向いて全施設の 7 割を
占める中小病院における業務の紹介を行い、興味をもってもらうと共に人材確保に努め
ている。
・実務実習生(5 年)を対象として、被災地就学ツアーの実施。
・薬学生・新人薬剤師に対し、県薬剤師会の活動を周知、広報するため、薬剤師の活動を
まとめた文書を作成するとともに、県内大学の薬学生を本会の特別会員とし、本会月刊
誌を配布。
・薬学生病院実務実習指導書、ノートの発刊。実務実習の県内における均てん化と内容充
実を目的にテキストを作成している。

- 53 -