首都直下地震等による東京の被害想定 報告書一式 (255 ページ)
出典
公開元URL | https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000902/1021571.html |
出典情報 | 首都直下地震等による東京の被害想定(5/25)《東京都》 |
ページ画像
プレーンテキスト
資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。
島しょ地域の共通的特徴
(1)人口構成
総務省「令和2年国勢調査」では、島しょ地域の高齢化率(65 歳以上割合)は 15%~
40%程度である(区部は平均 20%程度)。高齢化率は平成 22(2010)年と比べて、全島平
均で約5%上昇しており、区部や多摩地域と比べて高くなっている。
特に、八丈町、新島村、三宅村、大島町及び神津島村の5町村 は高齢化率が 30%を超え
ている。
表 島しょ地域町村別高齢化率及び人口(総務省「国勢調査」)
町村名
島名
令和2(2020)年
高齢化率
平成 22(2010)年
人口
高齢化率
人口
大島町
大島
38.2%
7,102
31.7%
8,461
利島村
利島
24.5%
327
20.3%
341
新島村
新島、式根島
39.6%
2,441
34.5%
2,883
神津島村
神津島
31.6%
1,855
27.4%
1,889
三宅村
三宅島
39.3%
2,273
35.3%
2,676
御蔵島村
御蔵島
18.0%
323
13.8%
348
八丈町
八丈島
39.8%
7,042
32.1%
8,231
青ヶ島村
青ヶ島
18.3%
169
10.5%
201
小笠原村
父島、母島
14.1%
2,929
9.2%
2,929
(2)観光客
多くの観光客が夏季を中心に島しょ地域を訪れている。
(ピーク時の1日の滞在観光客数が居住人口と同程度となる島もある)。
離島のためアクセス手段は航路や空路に限られる。
(3)ライフライン
電力
式根島は、島内の需要に対応するため、海底ケーブルによる新島からの
送電に依存している。
八丈島では内燃力(ディーゼル)発電に加えて、地熱発電所及び風力発
電所により電力を賄っている。
御蔵島では内燃力(ディーゼル)発電に加えて水力発電 により電力を賄
っている。
上水道
上記以外の有人島は内燃力(ディーゼル)発電により電力を賄っている。
式根島を除く有人島は、地下水や雨水等を飲料水等の原水に活用してい
る。
式根島について は新島 から の海底導水 により 飲料水等の原水 を確保 し
ている。
下水道
新島では下水処理施設と漁業集落排水施設、神津島では農業集落排水施
設が整備されている。
ガス
上記以外の有人島では、合併浄化槽や単独浄化槽が整備されている。
全ての有人島は、プロパンガスを使用しており、本州から定期搬入して
いる。
4-1