よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


首都直下地震等による東京の被害想定 報告書一式 (430 ページ)

公開元URL https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000902/1021571.html
出典情報 首都直下地震等による東京の被害想定(5/25)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

⑤平成 28 年(2016 年)熊本地震
発生年月日

平成 28(2016)年4月 14 日、16 日

地震の規模(マグニチュード) 6.5(4月 14 日)、7.3(4 月 16 日)
最大震度

震度7(4月 14 日、16 日)

主な被害地域

熊本県

建物被害棟数

全壊 8,667

死者・行方不明者数

死者 276

避難者数(最大)

196,325(4日目)

被害の特徴



震度7が観測される地震が時間差で2回発生



避難者や震災関連死者が多数発生


死者 276 名のうち 226 名が震災関連死

(出典)総務省消防庁「熊本県熊本地方を震源とする地震(第 121 報)
(平 成 31( 2019)年4月 12 日)」、
熊本県「平成 28(2016)年 熊本地震等に係る被害状況について【第 323 報】
(令和 4(2022)年
4月 13 日)」、内閣府「災 害復興対策事例集Ⅱ( 平成 31(2019)年3月)」

⑥平成 30(2018)年大阪府北部地震
発生年月日

平成 30(2018)年6月 18 日

地震の規模(マグニチュード) 6.1
最大震度

震度6弱

主な被害地域

大阪府

建物被害棟数

全壊 21

死者・行方不明者数

死者 6

被害の特徴



被害は大きくないが、大都市圏で近年発生し、ブ
ロック塀崩落やエレベーター閉じ込め、出勤困難
等の事象がクローズアップ

(出典)総務省消防庁「大阪府北部を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況(第 32 報)
(令和元(2019)年8月 20 日)」

⑦平成 30 年(2018 年)北海道胆振東部地震
発生年月日

平成 30(2018)年9月6日

地震の規模(マグニチュード) 6.7
最大震度

震度7

主な被害地域

北海道

建物被害棟数

全壊 491

死者・行方不明者数

死者 44

避難者数(最大)

13,111(1日後)

被害の特徴



北海道全域でのブラックアウト(最大約 295
万戸、復旧まで 45 時間程度)



大規模な急傾斜地崩壊による被害が発生

(出典)総務省消防庁「平 成 30 年北海道胆振東部地 震による被害及び消防機関等の対応状況(第 35 報)
(令和元(2019)年8月 20 日)」、北海道「平成 30 年 胆振東部地震による被害状況等(第 123
報)(令和3(2021)年8月1日)」、北海道「平成 30 年北海道胆振東部地震 検証報告書(令
和元(2019)年)」

9-3