よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版 男女共同参画白書 (202 ページ)

公開元URL https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r06/zentai/pdfban.html
出典情報 令和6年版 男女共同参画白書(6/14)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。



女性が能力を発揮できる環境整備



認定農業者制度における農業経営改善計画申請

の際に夫婦などによる共同申請や女性の活躍推進

令和5(2023)年度は農山漁村が潜在的に有す
る地域資源を引き出して地域の活性化や所得向上
に取り組む優良事例を 29 件選定し、全国へ発信
している。
【農林水産省】

に向け補助事業等の活用を通じて、女性の農業経
営への参画を推進している。
【農林水産省】
② 「農業女子プロジェクト」や「海の宝!水産女
子の元気プロジェクト」における企業や教育機関

地域活動における男女共同
参画の推進

との連携強化、地域活動の推進により、女性農林

① PTA、自治会・町内会等、地域に根差した組

水産業者が活動しやすい環境を作っている。
【農

織・団体の長となる女性リーダーを増やすための

林水産省】

機運の醸成や女性人材の育成を図っている。

家族経営協定の締結による就業条件の整備を推

内閣府では、地域に根差した組織・団体におけ

進している。また、家族経営協定を締結した女性

る政策・方針決定過程への女性の参画拡大が進む

農業者に対する融資の活用を促進するため、対象

よう、地域における様々な課題について、男女共

となる資金の内容をホームページに掲載し幅広く

同参画の視点を取り入れつつ、課題解決のための

周知している。
【農林水産省】

実践的な活動が行われるよう支援するため、アド



④ 女性の活躍推進に取り組む優良経営体(WAP:
Women’s Active Participation in Agriculture)
や女性農林水産業者の活躍の事例の普及を推進し
ている。
【農林水産省】

バイザーの派遣を行った。
【内閣府、総務省、文
部科学省、関係省庁】
② 学校・保育所の保護者会(PTA等)や自治会・
町内会など、学校・園関連の活動や地域活動につ

女性グループが行う漁業生産活動に対する融資

いて、男女ともに多様な住民が参加しやすい活動

の活用を推進することにより、女性が行う水産業

の在り方を提示するとともに、優良事例の横展開

に関連する経営や起業等を支援している。
【農林

を図っている。



水産省】

内閣府では、地域における女性活躍への理解促

女性の就農希望者等に対し、就農相談会、農業

進や意識の醸成を目的として、自治会役員など地

法人による会社説明会、就農促進PR活動、農業

域活動に携わっている方を対象とした地方公共団

者による農業高校への出前授業等を通じて、農業

体が実施する事業について、地域女性活躍推進交

への理解を促進し、円滑な就農を支援している。

付金により支援した。
【内閣府、総務省、文部科

【農林水産省】

学省、関係省庁】





女性農業者への農業者年金のPRを積極的に実

施することにより、令和5(2023)年度に 705 人
の新規加入を得ている。
【農林水産省】


労働時間の管理、休日・休憩の確保、更衣室や

男女別トイレ等の整備、キャリアパスの提示やコ
ミュニケーションの充実など、女性が働きやすい
環境づくりを推進している。また、農林水産業で
働く女性にとっても扱いやすく、かつ高性能な機
械の開発や普及など、スマート農林水産業の推進
を行っている。
【農林水産省】


女性農業者の育児と農作業のサポート活動を支

援している。
【農林水産省】


女性の参画による農山漁村が持つ地域資源を活

用した地域の活動計画づくり等を促進し、また、

186

第3節

第1部

令和5年度に講じた男女共同参画社会の形成の促進に関する施策