よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版 男女共同参画白書 (232 ページ)

公開元URL https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r06/zentai/pdfban.html
出典情報 令和6年版 男女共同参画白書(6/14)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

らの防災・復興ガイドライン~」に基づく取組を

会では、女性の会長が選出されるとともに、同審

行うよう要請した。
【内閣府】

議会に置かれ気候変動問題等を所掌とする地球環



令和3(2021)年から継続的に実施している

「災害対応力を強化する女性の視点~男女共同参
画の視点からの防災・復興ガイドライン~」に基

境部会において構成委員の約半数を女性委員とし
ている。
【経済産業省、環境省】


環境問題に関する施策の企画立案・実施に当

づく地方公共団体の取組状況のフォローアップ調

たっては、男女別のデータを把握し、女性と男性

査を行った。
【内閣府】

に与える影響の違いなどに配慮して取り組んでい

④ 令和5(2023)年9月、防災推進国民大会(ぼ

る。令和5(2023)年度においては、ナッジ等

うさいこくたい)においてワークショップを開催

の行動科学の知見を活用して温室効果ガス排出削

し、参加した防災士や地域の女性防災リーダー

減、熱中症対策、防災対策、生物多様性保全等

等に対し、
「災害対応力を強化する女性の視点~

に資する意識変革や行動変容を促す実証実験を実

男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライ

施する際に、対象者の性別等の属性情報の収集を

ン~」や内閣府が作成した好事例集等について情

行った。今後、当該情報の解析を通じて、施策の

報共有を行った。
【内閣府】

効果の個人差及び普遍性の解明並びに一人一人に
合った働きかけの開発等に役立てることとしてい

国際的な防災協力における
第3節
男女共同参画


第 58 回国連 女性の地位委員会「自然災害に

おけるジェンダー平等と女性のエンパワーメン
ト」決議(平成 26(2014)年)及び第3回国連
防災世界会議で策定された「仙台防災枠組 20152030」
(平成 27(2015)年)等が求める事項等に
ついて、国連防災機関(UNDRR)
「ジェンダー
アクションプラン(GAP)
」の策定に向けて関係
省庁と協力・支援している。また、令和5(2023)
年 10 月、国際協力機構(JICA)が主催する課
題別研修「ジェンダーと多様性からの災害リスク
削減と気候変動」において、日本政府における男
女共同参画の視点に立った防災・災害対応の取組
について情報提供を行った。
【内閣府、外務省】


国際的な防災協力に当たっては、男女共同参画

の視点を踏まえて援助を行った。
【外務省】

男女共同参画の視点に立っ
第4節 た気候変動問題等の環境問
題の取組の推進


審議会等における女性委員の登用を進め、政

策・方針決定過程への女性の参画拡大を図ってい
る。例えば環境省は、中央環境審議会の委員の半
数を女性とするなど、審議会等における女性委員
の登用を進めている。具体的には、中央環境審議

216

第1部

令和5年度に講じた男女共同参画社会の形成の促進に関する施策

る。
【環境省】