よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版 男女共同参画白書 (256 ページ)

公開元URL https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r06/zentai/pdfban.html
出典情報 令和6年版 男女共同参画白書(6/14)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ク・ライフ・バランスの推進に向けた経営者のコ
ミットメントを促す。
【内閣府、関係省庁】
③ 仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)
の実現に関する調査研究及び好事例の情報提供を
行う。
【内閣府】

女性の就業継続に向けた人材育成



企業による女性の就業継続に向けた研修の実施

等を支援する。
【厚生労働省】


労働者の主体的な職業能力の開発及び向上を促

企業・団体の経営者・管理職・担当者や仕事

進し、再就職時の職業能力に基づいた評価にも資

と生活の調和に取り組む全ての人が活用できるよ

するよう、業界共通の職業能力評価の物差しとな

う、仕事と生活の調和に関するメールマガジン「カ

る技能検定を始め、企業・労働者双方に活用され

エル!ジャパン通信」を配信し、好事例の情報提

る職業能力評価制度の整備を推進する。
【厚生労

供を行う。
【内閣府】

働省】





男性の子育てへの参画の促進、介
護休業・休暇の取得促進



育児等を理由とする男性に対する不利益取扱い

や、企業における育児休業等に関するハラスメン
トを防止するための対策等を推進する。
【厚生労
働省】


企業における男性社員の育児休業等取得促進の

ための事業主へのインセンティブ付与や、取得状
況の情報開示(
「見える化」
)を推進する。
【金融庁、
厚生労働省】



ジョブ・カードを活用したキャリア形成支援を
行う。
【厚生労働省】

雇用の分野における男女の
第2節 均等な機会と待遇の確保及
び各種ハラスメントの防止


男女雇用機会均等の更なる推進



法違反があった場合には是正指導を行うなど、

雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の

啓発活動や表彰、参加型の公式サイトなどを通

確保等に関する法律(昭和 47 年法律第 113 号。

じて、企業及び個人に対し情報・好事例等を提供

以下「男女雇用機会均等法」という。
)の履行確

し、男性の仕事と育児の両立の促進を図るととも

保に取り組み、事業主が報告の求めに応じない場

に、男性の家事・育児への参画や育児休業等取

合や、勧告をされたにもかかわらず違反を是正し

得に関する社会的な機運の醸成を図る。
【内閣府、

ない場合には、過料、企業名の公表等により同法

こども家庭庁、厚生労働省】

の実効性を確保する。
【厚生労働省】



公共交通機関、都市公園や公共性の高い建築物

② コース等で区分した雇用管理制度を導入してい

において、ベビーベッド付男性トイレ等の子育て

る企業に対して、実質的な男女別雇用管理となら

世帯に優しいトイレの整備等を推進するほか、子

ないようコース別雇用管理についての指針や間接

供連れの乗客等への配慮等を求めることにより、

差別の範囲を定めた省令の周知徹底を図る。
【厚

男性が子育てに参画しやすくなるための環境整備

生労働省】



を行う。
【国土交通省】



男女雇用機会均等法等の関係法令や、制度につ

男性が、妊娠・出産の不安と喜びを妻と分かち

いて、労使を始め社会一般を対象として幅広く効

合うパートナーとしての意識を高めていけるよう、

果的に周知するとともに、学校等の教育機関にお

両親ともに参加しやすい日時設定やオンラインで

いても、男女の平等や相互の協力、男女が共同し

の開催など、両親学級の充実等により、父親にな

て社会に参画することの重要性等についての指導

る男性を妊娠期から側面支援する。
【こども家庭庁】

を通じて、その制度等の趣旨の普及に努める。
【文





介護のために働けなくなることを防止するた

め、仕事と介護が両立できる職場環境が整備され

240



部科学省、厚生労働省】


男女雇用機会均等に関する労使紛争について

るよう、育児・介護休業法の履行確保を図るほか、

は、男女雇用機会均等法等に基づく紛争解決の援

家族を介護する労働者に介護休業制度等が広く周

助制度及び調停を活用し、円滑な紛争解決を図る。

知されるよう取り組む。
【厚生労働省】

【厚生労働省】

第2部

令和6年度に講じようとする男女共同参画社会の形成の促進に関する施策