よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版 男女共同参画白書 (66 ページ)

公開元URL https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r06/zentai/pdfban.html
出典情報 令和6年版 男女共同参画白書(6/14)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

特- 42 図

体調が悪い日の頻度(男女、年齢階級別・正規雇用労働者)

女性
0

20

20~29歳
24.6
(n=752)
30~39歳
22.7
(n=750)

40

60

(%) 月に3~4日
80 100 以上(計)

22.1

21.5 13.3 18.5

31.8%

21.6

23.6 11.6 20.5

32.1%

40~49歳
25.9 18.3 21.7 11.8 22.3
(n=870)
50~59歳
31.5
21.7 18.2 8.6 20.0
(n=720)
60~69歳
(n=278)

41.7

24.1

16.2

6.8

11.2

34.1%
28.6%
18.0%

体調が悪い日は基本的にない
月に1~2日程度

男性
0
20~29歳
(n=889)
30~39歳
(n=1,377)
40~49歳
(n=1,844)
50~59歳
(n=1,641)

20

40

60

25.2

35.0

(%) 月に3~4日
80 100 以上(計)

19.9

8.2

11.7

19.9%

31.3

23.5

20.5 10.6 14.1

24.7%

33.3

23.1

18.1 9.2 16.3

25.5%

38.7

19.1 16.8 9.4
.4 16.1

25.5%

60~69歳
(n=788)

2~3か月に1回程度
月に3~4日程度

45.8

18.8 15.9

8.4

11.2

19.5%

月に2~3割程度以上

(備考)1.
「令和5年度 男女の健康意識に関する調査」
(令和5年度内閣府委託調査)より作成。
(1つ)
」と
2.
「体調が悪い日(身体、心含む)は、どれぐらいの割合でありますか。最も近いものをお選びください。
質問。
「月に3~4日以上(計)
」は、
「月に3~4日程度」及び「月に2~3割程度以上」の累計値。
3.

(仕事のプレゼンティーイズム損失割合)

割合から、体調不良による仕事のプレゼン

体調が悪いときの「仕事」のプレゼンティー

ティーイズム年間損失日数(年間勤務日数

イズム損失割合 をみると、20 代、30 代及

245 日と仮定。体調不良による休暇や欠勤

び 50 代では男女であまり差はないが、40 代

は含まない。
)を、男女、年代別に算出する

及び60代では男性の方が損失割合が高くなっ

と、女性の方が体調が悪い日の頻度が高いこ

ている。

とから、年間損失日数も多くなっており、特

22

しかしながら、体調が悪い日の頻度及び
体調が悪いときのプレゼンティーイズム損失

に 40 代女性で 15.6 日と最も多くなっている
(特- 43 図)


22 プレゼンティーイズムの考え方については 46 ページを参照。プレゼンティーイズム年間損失日数は、年間勤務日数に体調が悪
い日の頻度を乗じて、年間の体調が悪い勤務日数を算出し、さらに、体調が悪いときの「仕事」のプレゼンティーイズム損失割
合を乗じて算出している。なお、正規雇用労働者の年間勤務日数は 245 日(一律)と仮定して算出している。

50



令和5年度男女共同参画社会の形成の状況