よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版 男女共同参画白書 (47 ページ)

公開元URL https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r06/zentai/pdfban.html
出典情報 令和6年版 男女共同参画白書(6/14)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

害の疑い」及び「重度のうつ病・不安障害の

(睡眠時間と健康)
厚生労働省がまとめた「健康づくりのため

疑い」がある者の割合が上昇する傾向にある

の睡眠ガイド 2023」
では、
「睡眠は、健康増進・

(特- 29 図)


維持に不可欠な休養活動であり、睡眠が悪化

また、国際的にみると、我が国の男女の睡

することで、さまざまな疾患の発症リスクが

眠時間は短くなっている(特- 30 図)


されている」とし、成人では「適正な睡眠時

婦世帯数の3倍となっている中で、家事・育

間には個人差があるが、6時間以上を目安と

児等が女性に偏ったままの現在、女性は睡眠

して必要な睡眠時間を確保する」ことが推奨

時間を減らすことで対応している可能性があ

されている。

る。一方、男性は、依然として長時間労働も

睡眠不足はメンタル面に影響を与えやす

多い状態の中で、睡眠時間の確保及び家事・

く、理想の睡眠時間と実際の睡眠時間との乖

育児等との両立に苦慮していることがうかが

離が大きくなるにつれて、
「うつ病・不安障

える。

仕事と健康の両立~全ての人が希望に応じて活躍できる社会の実現に向けて~

働く女性が増加し、共働き世帯数が専業主

特集

増加し、寿命短縮リスクが高まることが指摘

特- 29 図 理想の睡眠時間と実際の睡眠時間の乖離時間別うつ傾向・不安(就業者調査)(令和4(2022)年)
0

理想の睡眠時間以上
睡眠がとれている(n=3,028)

10

20

30

40

50

60

18.8

62.2

理想の睡眠時間より
2時間不足(n=2,099)

80

24.3
4.3

48.0

理想の睡眠時間より
3時間不足(n=608)

37.2

理想の睡眠時間より
4時間不足(n=179)

34.1

16.2

理想の睡眠時間より
5時間不足(n=39)

33.3

18.0

25.8

10.6

6.3

11.5

7.5

13.9

13.8

16.5

20.6

22.4
10.3

100(%)

90

14.7

68.4

理想の睡眠時間より
1時間不足(n=3,899)

70

27.4
38.5

うつ傾向・不安なし

うつ傾向・不安あり

うつ病・不安障害の疑い

重度のうつ病・不安障害の疑い

(備考)厚生労働省「令和5年版過労死等防止対策白書」より作成。

31