よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和6年版 男女共同参画白書 (237 ページ)

公開元URL https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r06/zentai/pdfban.html
出典情報 令和6年版 男女共同参画白書(6/14)《内閣府》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

ク・ライフ・バランスなどの知識や技術の習得が

取組の好事例の横展開を図っている。
【文部科学

図られるよう、教育委員会を通じて各学校の取組

省】

を促している。
【文部科学省】




教職員の男女が共に仕事と育児・介護等の両立

高等教育を受けることや理工系分野等女性の参画

業務の明確化・適正化等の働き方改革、男性の育

が進んでいない分野における仕事内容や働き方へ

児休業取得促進やマタニティ・ハラスメント防止

の理解を促進している。
【文部科学省】

等の両立支援に取り組むよう教育委員会等に対し



大学や高等専門学校等における女子生徒を対象

会の開催を促進している。
【文部科学省】


多様な年代の女性の社会参画を支援するため、

大学や企業、女性教育関係団体等 の7団体が連
携し、学び直しを通じて女性のキャリアアップや



学校運営に地域の声を反映するために設置する

ことが努力義務となっている学校運営協議会 の委
7

員の構成について、女性の登用を推進するよう教
育委員会に促している。
【文部科学省】


独立行政法人教職員支援機構が実施する校長・

キャリアチェンジ等を総合的に支援する取組を促

教頭への昇任を希望する教員が参加する各種研修

進している。
【文部科学省】

について、
「第5次男女共同参画基本計画」を踏



大学入学者選抜において性別を理由とした不公

まえ、研修における女性教職員の参加割合の目標

正な取扱いが行われることのないよう、
「令和6年

を 25%に設定するなど、女性教職員の積極的な参

度大学入学者選抜実施要項」
(令和5(2023)年

加を引き続き促進したところであり、本目標を達

6月高等教育局長通知)により各大学に対し周知

成している。
【文部科学省】

徹底を図るとともに、特に医学部医学科入学者選



NWECにおいて実施してきた女性教員の管理

抜に係る入試情報については、ホームページにお

職登用の促進に向けた調査研究の成果を踏まえ、

いて各大学の男女別の合格率を公表している。
【文

学校教育における意思決定過程への女性の参画等

部科学省】

に関する調査研究を更に進めるとともに、その成
果を活用した研修等を実施している。
【文部科学

学校教育の分野における政
第2節 策・方針決定過程への女性
の参画拡大


各教育機関や教育関係団体における意思決定層

省】

第3節

国民的広がりを持って地域
に浸透する広報活動の展開

への女性の登用について、具体的な目標設定を行

① 性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・

うよう要請している。その際、学校に関しては校

バイアス)について、気付きの機会を提供し解消

長と教頭のそれぞれについて目標設定を行うよう

の一助とするため、これまでの調査研究やチェッ

促している。
【内閣府、文部科学省】

クシート・事例集に基づき、普及啓発用動画の制

女性活躍推進法に基づき、特定事業主である教

作やワークショップを開催した。
(再掲)
【内閣府】

育委員会や一般事業主である学校法人の更なる取

② 誰もが簡単に利用できる、様々な「職業」や「社

組を促している。
【内閣府、文部科学省、厚生労

会生活場面」を想定した性別による固定的役割

働省】

分担に捉われないフリーイラスト素材を追加作成





管理職選考について女性が受けやすくなるよ

う、教育委員会における検討を促している。
【文
部科学省】

し、ホームページで提供を行っている。
(再掲)
【内
閣府】


政府広報を活用し、幅広く丁寧に、男女共同参

画に関する国民的関心を高めていくため、Yahoo!



女性管理職の割合が高い地方公共団体における

7

地方教育行政の組織及び運営に関する法律(昭和 31 年法律第 162 号)第 47 条の5に基づく。

221

10

教育・メディア等を通じた男女双方の意識改革、理解の促進

としたシンポジウム、出前講座及びキャリア相談

て促している。
【文部科学省】

分野

を図ることができるよう、勤務時間管理の徹底や



保護者や進路指導の担当教員等に対し、女性が