よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和7年度 国の予算編成に対する東京都の提案要求(最重点事項) (242 ページ)

公開元URL https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/seisakukikaku/r7_kouki-4
出典情報 令和7年度 国の予算編成に対する東京都の提案要求(最重点事項)(11/14)《東京都》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

11

有機フッ素化合物対策の推進
(都所管局

(提案要求先 農林水産省・環境省・防衛省)
環境局・都市整備局・保健医療局・産業労働局・水道局)

(1)有機フッ素化合物(以下「PFOS等」という。)に関する最
新の科学的知見等を踏まえ、健康影響及び環境に関する評価を
明確にし、国民に分かりやすく示すこと。
(2)健康影響等が懸念される場合は、対策等も併せて検討し、自
治体への情報提供と必要な支援を行うこと。
(3)「PFOS及びPFOAに関する対応の手引き(令和2年6
月)」について、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)
及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)が局地的に検出される
状況だけでなく広域的に検出される状況においても対応可能
な実効性のある内容に見直すこと。
(4)土壌中のPFOS等について、測定方法を確立するとともに、
評価指標の設定や地下水の濃度低減に向けた措置等も示すこと。
(5)PFOS等の農畜産物等への影響を明らかにするとともに、必
要な対策を速やかに検討すること。
(6)現在も使用されているPFOS等を含有する泡消火薬剤につい
て、設備点検を強化させるなど漏出事故の防止に向けた取組を進
めるとともに、老朽化が進行しているなどにより漏出の懸念のあ
る施設に対しては、非含有の泡消火薬剤への代替を促進するため
に財政的支援をはじめ必要な措置を講じること。
(7)横田基地内のPFOS等を含有する泡消火薬剤漏出に係る地下
水等への影響について調査・分析・評価を行い、その結果を公表
するとともに、必要な対応を行うこと。

- 238 -