よむ、つかう、まなぶ。

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、

資料、研修などをパッケージした総合メディアです。


令和4年版厚生労働白書 (19 ページ)

公開元URL https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/21/dl/zentai.pdf
出典情報 令和4年版厚生労働白書(9/16)《厚生労働省》
低解像度画像をダウンロード

資料テキストはコンピュータによる自動処理で生成されており、完全に資料と一致しない場合があります。
テキストをコピーしてご利用いただく際は資料と付け合わせてご確認ください。

第1部
医療・福祉の就業者数の推移



図表 1-1-3

社会保障を支える人材の確保

ԃӺӺ
ԂӺӺ
ԁӺӺ

1

ӻԂӸӺӮ

ԀӼӽ

ӻԀӸӺӮ

ӾԁӾ

ӻӽӸӽӮ
ӻӼӸӽӮ

ӻӼӸӿӮ

ӻӻӸӽӮ

ӾӺӺ

ӻӾӸӺӮ
ӻӼӸӺӮ

ԃӸԃӮ

ӽӺӺ
ӼӺӺ

ԁӺԂ

ӿԁӻ

ԀӺӺ
ӿӺӺ

ԁԂԂ

ӼӺӸӺӮ

社会保障を支える人材を取り巻く状況

医療・福祉の就業者数
(左目盛り)

ԂӽӾ



Ԃԃӻ

(万人)

ԂӸԃӮ

ӻӺӸӺӮ
医療・福祉の全就業者に占める割合
(右目盛り)

ԁӸӿӮ

ӻӺӺ

ԂӸӺӮ
ԀӸӺӮ

Ӻ
ӼӺӺӼ年

ӼӺӺԀ年

ӼӺӺԃ年

ӼӺӻӼ年

ӼӺӻӿ年

ӼӺӻԂ年

ӼӺӼӻ年

資料:総務省統計局「労働力調査(基本集計)(令和 3 年)平均結果」より厚生労働省政策統括官付政策立案・評価担当参事
官室において作成。
(注) 2022 年 3 月 4 日に公表されたベンチマーク人口の新基準に基づいて遡及集計した数値を用いている。

(20~64 歳の人口は今後 20 年間で約 1,400 万人減少する見込み)
我が国の人口は今後も減少が続くと見込まれる中、現役世代の急減が懸念される。国立
社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(平成 29 年推計)

(出生中位・死亡中位)
によれば、1971(昭和 46)年から 1974(昭和 49)年生まれの団塊ジュニア世代が 65 歳
超となる 2040(令和 22)年には、20~64 歳人口が 5,543 万人(50%)となり人口全体
のちょうど半分を占めるまでに減少すると推計されている(図表 1-1-4)
。2020(令和 2)
年と比較すると、2040 年の 20~64 歳人口は約 1,400 万人減少すると見込まれている。
なお、2021(令和 3)年 4 月 1 日から、定年年齢を 65 歳以上 70 歳未満に定めている事
業主又は継続雇用制度(70 歳以上まで引き続き雇用する制度を除く。)を導入している事
業主は、70 歳まで定年年齢を引き上げるなど、70 歳までの就業機会の確保に努めること
とされた*2。今後、働く意欲がある高年齢者がその能力を十分に発揮できるよう、高年齢
者が活躍できる環境を整備していくことが重要とされている。2040 年における 20~69
歳の人口をみると、6,450 万人(58%)となることが見込まれる(図表 1-1-5)。

*2

高年齢者等の雇用の安定等に関する法律(昭和 46 年法律第 68 号)

令和 4 年版

厚生労働白書

5